※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝るのに時間がかかり、昼夜問わず寝ぐずりが続いています。みなさんはどうやって寝かしつけていますか?

もうすぐ3ヶ月になります🌟昼間も夜も眠くなると必ず寝ぐずりします💦泣きながら抱っこしてトントンで寝かし、、昼間は置いたらすぐ起きるのでだっこしたまま😭夜も寝かせては起きを何回も繰り返し2時間くらいかけて寝ます😭みなさんはどおですか?すんなり寝てくれようになりますかね?😭

コメント

歯が生えてきたよ

うちの長男も、歩き出すまでずっとそうでした…😭

ママリ

うちもずーっとそんな感じです(>_<)

希望を与えられなくてごめんなさい、、苦笑
背中スイッチは鈍くなったり鋭くなったり、時期に寄って変化していってます^^;

しのぴ

うちもです(;_;)昼間はずっとラッコ寝状態で💦何もできませんがお陰でお昼寝だけはわたしもバッチリです笑

potato

なんか急に、抱っこじゃなく寝るようになったかと思えば、次はおっぱいじゃないと寝ない……
とか、背中スイッチも寝ぐずりも、全然大丈夫な時期があったかと思えば、またチョット敏感になってみたり……
いつになったら、落ち着いて寝れるんだろうって最近思います😅(笑)

さくら🍯

出かけない日の日中はほぼラッコ抱きです🐨
うちの子は眠くて泣いてる時は放置して散々泣かせて、疲れさせてから抱っこするとすぐ寝てくれます💤
あとお出かけすると夜すんなり寝てくれる事が多いので、今のところ雨の日以外は4.5時間は出かけてます👩‍👧

***nao***

上の子はほんと寝かしつけに苦労して、結局おしゃぶりに逃げました💦抱っこ→寝たなー→置く→泣く→抱っこを5回くらい繰り返していました。
下の子は4ヶ月です。午前中は1人でいつの間にか寝てることありますが、だいたい寝ぐずりするので抱っこユラユラで寝かしてます。
背中スイッチも発動しますが、寝かせてびくんっと起きたときにタオルケットをかけて両手を押さえつけるとそのまままた寝てくれることが多いです。メリーも音量大きめに回しておくとさらにいいです。メリーが無ければYouTubeでオルゴールとか流すといいかもです。
上の子のときもこれを知っていたらもっとすんなり寝かせられたのかなーと思ってます☺