
朝から夜まで授乳が続き、断乳を検討中。ミルクへの移行や断乳方法について相談したいです。
一歳になった息子です。夜間断乳はできているのですが、朝起きてから夜寝るまで、お乳欲しいお乳欲しいとグズグズグズグズ私の服をめくってきます💦離乳食も十分な量食べているのですが、2時間おきほどに授乳しています。一回に少し飲むと満足するみたいなのですが。。私は持病があり、授乳でも飲める弱い薬を飲んでいますが効きめが弱く、なるべく早く断乳していつもの薬を飲みたいと思っています😢ミルクに移行するべきでしょうか?それとも思い切って断乳するべきでしょうか?断乳の方法なども教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

mii
フォロミで良いのではないでしょうか😃
うちの子は保育園通わせちゃってるので昼間はミルクもらってますが、土日はフォロミにしてます!
私も完母だったのですが、薬飲みたい時に飲めなかったので夜間断乳からのほぼ卒乳状態です😁
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
土日は、何時間おきにどのくらいの量あげていますか?😳
mii
お昼ご飯の後と、午後のおやつの後と、夕飯の後です!1回に100〜150位飲ませてます😃
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊参考になります!