
一歳2ヶ月の娘がすごく偏食です。食べる量は普通なんですが、基本おん…
一歳2ヶ月の娘がすごく偏食です。食べる量は普通なんですが、基本おんなじようなメニューしか食べません。
白米、味噌汁、うどんなど味付けが和風じゃないと断固食べません。
ホワイトソースを使ったり、中華風にしたりカレーなどにすると一口食べてあとは絶対に口を開けません。
味噌汁に入れた野菜なら食べますが、違う味付けになると拒否で、、
赤ちゃんの離乳食から、ベビーフードは食べが悪かったので手作りメインだったせいか、たまーに楽したいなぁって一歳からのやつ買ってきてもまったく食べないので、結局無駄になってしまいます。
色々な風味に慣れて欲しいですが、全然食べないので食べるようになるまでよく食べる味付けであげたほうがいいでしょうか?
毎日代わり映えしないメニューになりそうですが😭
それとも食べなくても色々挑戦してあげてみるべきですか??
食に興味はかなりあるみたいなのですがどうして食べないんだろう。
偏食って治りますか??😭
- ひよこままる(8歳, 12歳)
コメント