
常備菜について大人が食べられる期間内であれば、1歳児も食べて良いです…
常備菜について
大人が食べられる期間内であれば、
1歳児も食べて良いですか?
仕事をしていて帰りが遅くなるので
作り置きをしておきたいと思います。
大人だと、週末に常備菜作り置きをして、
4,5日の間に食べるという感じなんですが、
1歳児にもその程度の期間内なら食べさせて問題ないですか?
今まで、離乳食開始時から、
冷蔵保存は当日、もしくは翌日以内
冷凍保存は1週間以内
と思って与えていたのですが、
そこまで気にしなくても、
大人が食べて問題ない状態であれば
1歳児にも与えて問題ないですかね?
- yKI◡̈♥︎(7歳)

はじめてのママリ
常備菜は保存性を高めるために、濃いめの味付けのものが多いので、そういう意味ではあまりお勧めできません💦
もちろん、あげる前にだし汁などで塩抜きしてからあげれるなら問題ないですよ❣️
それでも乳幼児は万が一あたると重症化しやすいので、3日目までにした方がいいかな?とは思います💕

退会ユーザー
お疲れ様です!!
1歳4ヶ月です
コメントされているように、冷蔵は当日もしくは翌日以内
冷凍は1週間以内で与えています
と、いうか大人も同じにしています
冷蔵なら長くても3日かな…
コメント