![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みゃーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゃーママ
こんな感じです(´ ˘ `∗)
うちの他の子より少し掴んだり手を伸ばしたりするのが早くて、緑のおもちゃでよく遊んでます!
どこでも掴めるので持ちやすくて口に運びやすいみたいです(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
音が出るオモチャとかですかね?大体のオモチャは、月年齢書いてありますから目安にはなりますが長く使えるのはラッパとか歯がためが付いたもの音が出るものつかみやすい網目の物ですね😆
布オモチャ洗う頻度はそれぞれと思いますが兄弟が居ないうちは2週間とかですかね
小さなうちは、手洗いとかでしょうね。
洗剤も残ると赤ちゃんの肌に良くないかもしれないのでオモチャは、熱いお湯とかで湯煎してました
-
ぽこ
熱いお湯いい方法ですね!
おもちゃ色々と試してみます。
ありがとうございます(^-^)- 6月1日
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
ベヒラボのアンパンマンシリーズが色もはっきりして視覚的に捉えやすいかな?と思って使ってます。脳を育むがコンセプトなのも惹かれました。
とにかくどこでもジムメリーとすくすくあそびDXです。
最近は両方のカサカサ鳴る布の部分を口に入れてます(笑)
バウンサーの方はチューチュー吸ってます(笑)
布に興味があるようなので、布系のおもちゃはコンビのヒモだいすきがお気に入りです。
そして意外と夏用の布団にと買ったガーゼケットが気に入ったようで、それでも抱え込んで遊んでますよ!
洗濯はひもだいすきは服と一緒に洗い、アンパンマンシリーズは手洗いで干してます。
使われてる布は薄いのですぐ乾きますよ。
ぽこ
写真付きでありがとうございます!
緑のおもちゃは水洗いですか?
みゃーママ
水洗いしてます!
あと、布のおもちゃはその日遊んだものは洗濯して洗濯してるあいだは違う布おもちゃを渡して、、という感じにしてます!
少し気にしすぎなところがあるので他の方はそうでもないかもしれません😅(笑)
ぽこ
私も結構気にするタイプです(^o^;)
中が綿でも乾きますかね?
他の洗濯物と一緒に洗ってますか?
質問攻めですみません。
みゃーママ
乾いてます( ¨̮ )
子供の服と一緒に洗濯まわしてますよ💨
ぽこ
ありがとうございます(^-^)