妊活 体温の変動について質問です。高温期の基礎体温に0.2程度の差がある場合、妊娠された方がいるか教えてください。 質問させて下さい! 今日の夜中3時にトイレに行きたくて目が覚めたのですが、その時は体温を測ったら36.94 でした。その後また寝て、いつもの時間に測ると37.23。誤差はあるもんですかね? 一応、高温期の範囲内なのであまりに気にしなくてもいいでしょうか? あと、日々の高温期の基礎体温でも日によって0.2くらい差が出る人はいますか?それでも妊娠された方もいたら教えて下さい。 質問ばかりですみません。 最終更新:2015年11月9日 お気に入り 基礎体温 妊娠 高温期 トイレ ゆっしゃん コメント ユキサン こんにちは(^^) 寝起きならこもり熱とかもあり得ると思います。 さすがに血圧並みに変動はないですが、体温も1日の中で変化があるのは普通の事ですよ( ^ω^ ) 11月9日 ゆっしゃん ありがとうございます。そうですよね、日中でも体温の変化ありますもんね! あまり気にしないようにします(^-^) 11月9日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆっしゃん
ありがとうございます。そうですよね、日中でも体温の変化ありますもんね!
あまり気にしないようにします(^-^)