
内職に興味があるけど子供が邪魔しそうで悩んでいます。経験者のアドバイスや経験談を聞きたいです。
内職についてお聞きしたいです!
大葉の内職のチラシが
入ってきましたが
気持ちはやりたいのですが
子供いるので絶対邪魔されると
思ってしまうと気が進みません
夜中にひたすらやるのも
なんか違うのかなーと悩んでます
経験されたことある方
なにかアドバイスとゆーか
経験談など聞かせていただけませんか
- えいまりゅ(9歳)
コメント

しょうママ
去年の11月から今年の3月まで内職していました。
今1歳7ヶ月の男の子がいます。
私は夜子供を寝かしつけてから
朝方4時前後まで内職したり
子供のお昼寝中に少し内職したりという感じでした。
納期が限られてますし
やはり寝不足になりがちでした。
なので内職の納期の1日前に終わらせて
提出日前日は夜早く寝るとかお昼寝を一緒にするというスタイルをとっていました。
外に出て働くより
収入も少ないですし大変ですけど
子供のオムツ代くらいと思い始めたのですが
正直しんどいのも事実です。
ですが少しでも家計の足しになるし達成感はありましたよ!

ゆきなぉ
私も今、内職してますよ。サークルの中に入れて遊ばせたり、録画してるのをみせたりしてる間にやってます。
-
えいまりゅ
マザコンが凄いのと
邪魔をする天才で(。•́︿•̀。)- 6月1日
えいまりゅ
そーなんですね!
やっぱ寝てからが1番
手が空きますよね!
素手でやられてましたか?
しょうママ
寝てからが1番落ち着いてできました!
昼寝だといつ起きてくるか分からないので
広げられないってのがあって
ダンボールの上とかでやることになるしやりにくかった覚えがあります。
寝てからだとリビングに広げられますし
効率よくできました!
私の場合は箱折とシール貼りだったので
素手で支給されたビニールの帽子みたいなのを被ってやってました!