 
      
      22日目の娘の育児で、母乳とミルクを混合しています。母乳を増やし、ミルクを減らす指導を受けましたが、娘が満足せず泣くため、ミルクを足してもいいか悩んでいます。
生後22日目の娘を育てています。
昨日助産師さんに生育状況を見ていただき、体重増加は問題ないと言っていただきました。日割りで退院から1日当たり42グラム増えてるそうです。
母乳とミルクと混合なので、今までは毎回片方5分+ミルクで60ミリという感じでした。
助産師さんに母乳を与える時間を増やしミルクを減らしていく方向で指導を頂いたのですが、片方10分ずつ吸わせて寝かせようとすると泣き出します。じゃあ15分で…とやっても同じ。一時間近く吸っても満足していないのか泣き出すので結局ミルクを足しました。
ミルクを足すのを1日4回ほどにしてあとは欲しがったら母乳をあげるようにと言われたのでそのようにするとほぼずっとあげ続けることになります。
母乳が満足に出るまではミルクを足してもいいのでしょうか。
- ゆう(7歳)
コメント
 
            みたらし
私も初めは母乳主体の混合だったので、毎回ミルクを足していましたが、なるべく完母で育てたいと思っていたので、できるだけ母乳の頻回授乳にして、寝る前とか、あまりにも足りなそうで泣いたりするときだけミルクを足すようにしたら、だんだん慣れていったのかミルクを足す回数が減り、生後1ヶ月半頃には完母でいけるようになりました。
徐々に母乳の出も増えてくるかと思うので、それまでは頻回授乳してみたり、足りないようならミルクを足しても大丈夫だと思います!
徐々に足す回数が減ってくるかなと思いますので!
 
            kawa
私も2週間検診で母乳しっかり出てるからミルクは寝る前とかだけにしてみてと言われたんですが、夕方くらいになると母乳が出なくなってくるのか吸っても吸っても怪獣のように欲しがるのでミルクあげてます😁
- 
                                    ゆう 飲ませても飲ませても寝てくれず泣くのでどうしたものかと…。吐き戻しもけっこうあるので足りてるのか足りてないのかわからなくて。 
 足りなさそうだったらミルク足して母乳が出てくるのを待とうと思います。- 6月1日
 
- 
                                    kawa うちの子が今生後24日で、最近昼間ねてくれなくなってきました( ´△`) 
 今時期お母さんとくっついてないと不安で泣くこともあるってネットで見たので口パクパクしてない時はなるべく体くっつけて抱っこしたり少しの時間腕枕したりしてます✨
 オムツとおっぱい以外で泣くこと増えてくるとなんで泣いてるのかわかんなくなってきますよね>_<- 6月1日
 
- 
                                    ゆう うちも昼間寝てくれません(´・ω・`) 
 今ミルク飲ませましたがお目目ぱっちりです💦
 ミルク飲んでると便秘ぎみになるみたいでうんちの前に泣くときもありますしわかんないですね…。なるべく頭なでなでしたりだっこしたりはしてるつもりですが。ついついスマホ見ちゃいます。- 6月1日
 
- 
                                    kawa 同じく今ミルク飲ませました😁 
 ミルクで便秘気味になるのは初めて聞きました!
 私もげっぷ出るまで抱っこしながら携帯いじったりしちゃってます( ´△`)- 6月1日
 
 
            すみか
ゆうさんがどのくらい母乳を増やしたいかが重要かなと思います😊
1時間ずっと吸わせるのは大変ですよね💦
多分後半は赤ちゃんも疲れるのであまり出てないと思います😣
早めに完母に近づけたいのでしたら、授乳後に搾乳して、次の授乳時にミルクのかわりに与えれば、授乳時間を長くせずに、だんだん母乳量が増えると思います。
ミルクよりの混合でもよければ毎回ミルクを足しても何も問題ないですし(^^)
余裕あるときだけでも搾乳していくと、徐々に母乳量が増えると思いますよ☺️
- 
                                    ゆう なかなか搾乳器をつかっても母乳が搾れないんです…。退院したばかりの頃は結構出ていたんですが😢 
 母乳マッサージに行くなどして努力はしているつもりなんですがでなくて。
 ミルクはどうしてもの時だけでできるだけ完母でいきたいのですが…。
 しばらくはミルク足しながら頻回授乳でがんばってみようと思います。- 6月1日
 
- 
                                    すみか そうなのですね💦 
 少し大変ですが、搾乳機より手でしぼったほうが、乳首が刺激されてよく母乳が出るとは思います😣
 
 完母でいきたいならやっぱり頻回授乳で吸ってもらうのがいいですね☺️- 6月1日
 
 
   
  
ゆう
ありがとうございます!母に見てもらう時などミルクも飲んでほしい時があるのでできるだけ完母でたまにミルクも飲める感じでいきたいと思います。