![nyan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
その頃はおしゃぶり以外効果なしで、ひたすらだっこでした(>_<)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その頃は抱っこであやすしかなかったです😭メリーなどあっても多分生後0ヶ月では認識出来ないと思います😭でも徐々におもちゃとか分かるようになってきますよ❣️
-
nyan
抱っこでも泣き止まなくて困ってます( ; ; )
いつ頃からメリーなどおもちゃをみなさん使ってるんでしょうか?😞- 6月1日
-
退会ユーザー
メリーやおもちゃを認識し始めたのは確か3ヶ月頃だったような(´;ω;`)
産まれたばかりの頃はウチもそんな感じでしたよ😭💦- 6月1日
![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぶん
新生児のころはメリーなんてほとんど見てもらえませんでした💦
時計とにらめっこしながらひたすら抱っこでした😅
薬とか飲んでないならおっぱい(出てないけど😱)吸わせてまぎらわせたり😅
泣く理由なんてほとんどないそうです。
その頃って泣くか寝るか飲むかだったように思います💦
もう少ししたら、泣かずに起きていられるようになりますから、それまで根詰めすぎずに頑張って下さいね😭
![テラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テラ
うちは、おしゃぶりが下手で出来なくてなので抱っこして歩いてましたー!
本当によく飲むので。。
今はほぼ、3時間で、夜は朝まで寝てくれます^ ^
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
窓開けて外の空気にあててみるとか、電気付けてみるとかはどうでしょうか?
あとは、話しかけながら抱っこですかね( ノД`)…
nyan
1.2時間でおきちゃって
ひたすら抱っこしても泣き止まなくて
そのままでいいのでしょうか( ; ; )
なち
そのままひたすらだっこでした(>_<)
2時間半とかでミルクにすることはありました!