
コメント

退会ユーザー
こんにちは(^^)
今は数え年でも満年齢でもどちらでも大丈夫だと思いますよ♪
うちも今2歳ですが、まだ体も小さいし来年やろうと思ってます😆👍
上の子は7歳の時、数えでやりました!逆に幼い顔を残したいな〜と思い数えでやっちゃいました😊🎶
ご実家で決まった風習などなければ、Mr.♡さんがご主人と話し合って決めてしまっていいと思いますよ😍😍😍
そういう行事ごとって、分からないことだらけですよね〜(-.-;)

退会ユーザー
訂正:娘さんと息子さんにとって....ですね😅
すみません。。。
Mr.♡
お返事遅くなってしまい申し訳ありません💦
晴れ着の準備など今年はもう間に合わないので来年にやろうと思います😣💦
いやー、ホントに情けなかったです💧
主人の実家と私の実家は誕生日以外、子供のお祝い事に頓着もなければ知識もない人達なので、寂しいですがこれからもお祝いで集まったりもないと思います😰
本当はたくさんの人に祝ってもらいたいんですが…💦
主人と息子と目一杯お祝いしたいと思います😄💕
退会ユーザー
情けないなんてことないですよ〜(*´∀`)
きっちり知ってる方の方がすくないですよ♪♪
わかります!
自分の自慢の子、沢山の人に祝ってもらいたいですよね💕
うちの両親もあまりむかんしんで...笑
でも大丈夫!息子さんにとってママとパパが一番ですから❤
来年楽しいお祝いになるといいですね(*^^*)