![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らん
整理券があるかは分かりませんが
確実に1時間は待ちですかね💦
この間行った時は
診察からお会計するのに
2時間ちょっと掛かりました💦
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
明日私も妊婦検診です(*˙ᵕ˙ *)
整理券はありません😭
受付したら番号札を貰い待ちます😖
明日は土曜日で旦那さん連れが多くて結構混むと思います!
混む時は3時間待ちました😢
午前は8時45分、午後は14時45分から受付開始ですがその前から外で結構並んでて番号札20番とかでも1~2時間は待ちます😢
私個人的に混むな〜って曜日は火、木、土曜日で、金曜日は1時間くらいし待たないのが多かったです( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
-
きなこもち
コメントありがとうございます!
やはり8時ぐらいに行って並んでた方がいいのかもしれないですね😭💦
パパが俺が先に行って受付しとこうか?って言ってくれたのですがそれでも大丈夫そうですかね?😵💦- 6月1日
-
s
私が早くて行った時は8時半くらいでしたが、20人くらい並んでました!
それでも大丈夫だと思いますが、お小水カップを受付と同時に渡されます!
尿検査が遅れたら順番前後するか分かりませんが、並ぶ時は旦那様、受付開始したら奥さんが一緒に行くのが安心かも知れませんね(*`・ω・)ゞ- 6月1日
-
きなこもち
8時半で20人…!😭💦
ありがとうございます!- 6月1日
きなこもち
コメントありがとうございます😊
やはり待ちそうですね😭💦
主人に先に行ってもらって受付だけしてもらおうかな😭