 
      
      
    コメント
 
            ひなな
安産祈願をした所でお礼参りも兼ねてお宮参りしました!
なので祈祷もしてもらいましたよ(^^)
ただ写真はあんまり笑わないかなぁと思いスタジオでは撮らず自分達で撮りました!
3ヶ月経つと笑顔も増えるのでお食い初めの時にお宮参りの分と家族写真をスタジオアリスで撮りました!!
うちの娘は一枚だけ笑顔であとは泣きはらした顔でしたけどね…(T_T)
 
            たろちゃんママ
私は特にこだわりはないのですが、親が喜ぶと思って神社でお宮参りしました!
お食い初めも一緒です!
私は写真が撮れたらいいやくらいにしか思ってませんでした。
必ずしもやらなくてはいけないものではないと思いますよ!
- 
                                    四つ葉☆ 親と子どもの事思うとお宮参りしてあげたいと思いますよね!お宮参りとお食い初めを一緒にされる方多いですねo(^▽^)o『必ずしもやらなくていけないものではない』との言葉に気持ちが楽になりました。ありがとうございます*\(^o^)/* - 11月10日
 
 
            ぱんだ☆★
うちは私の祖母(息子からすると曽祖母)がしきたりにうるさいので、一応祝詞をあげてもらいました。
何も計画していなかったのに、紐銭を持ってきてくれたんですよね…
お金貰っておいてやらないわけにいかないので…
それがなければお宮参りすらやる気が無かったです。
気持ちの問題かなぁ。と自分では思います。
- 
                                    四つ葉☆ 『しきたり』うるさいですよね‼︎優しい曽祖母さんですね*\(^o^)/*病気や事故がおきてお宮参りしてればって後悔した時には遅いですけど…気持ちの問題ですよね(苦笑) - 11月10日
 
 
            あー
お宮参りは、両家の両親と一緒に、近所の神社で祈祷してもらいました!
神社前で写真撮り、スタジオアリスで衣装を借りた為、そのあとスタジオアリスで写真を撮り、最後に家でご飯を食べました!
今月お食い初めですが、両親の両親とお店でやる予定です(^^)
- 
                                    四つ葉☆ お宮参り、写真撮影、お食い初めと時期もきっちりされている家ですね。すごいですね☆☆ 
 羨ましいです*\(^o^)/*- 11月10日
 
 
            栞ママ
お宮参りは、神社へお参りに行き、その後、両家で食事をしました(*´˘`*)♡ お参りは祈祷などはせず、簡単にお参り、写真撮影だけしました!!
お食い初めは今月するので、私も質問中です♬
- 
                                    四つ葉☆ 神社で参拝だけで…って考えていたのですが結構みなさん祈祷されていて驚きました。旦那と相談して決めたいと思います。良いお食い初めができる事を願ってますo(^▽^)o - 11月10日
 
 
   
  
四つ葉☆
お礼参り兼ねてお宮参りっていいですね。やっぱり祈祷しますよね。スタジオアリスでお宮参り&家族写真いいですねo(^▽^)o良い思い出作りの参考にさせて頂きます☆