初ママが寝かしつけについて相談。主人は勝手に寝ると言い、自分は腕の中で寝かせているが、最近寝かしつけが難しくなってきた。放置しても勝手に寝るのか不安。
1ヶ月になったばかりの初ママです。
寝かしつけについて質問です。
主人は本当に眠かったら勝手に寝るはずと言って寝かしつけをしてくれません。私はそんなことないと言って、腕の中で寝かせてからベッドに下ろしたり、ベッドで胸トントンして寝付くまで見ています。
この1週間ほどで、腕の中で寝てもベッドに下ろす際に起こしてしまう頻度が上がり、寝かしつけがしんどくなってきました。
主人の言う通り勝手に寝てくれるのでしょうか。
放置しても寝れない〜と泣かれるのですが、それも放置してたら勝手に寝るのでしょうか。
- えり(6歳)
退会ユーザー
放置しないであげてください😢
赤ちゃんは寝るのが下手っぴです。
うちはいまだに寝かしつけ抱っこです。
中には布団でスーッと寝てくれるお子さんもいますが、大抵寝かしつけは大変です。
退会ユーザー
赤ちゃんが泣くのはお腹すいたとねむいだけじゃなくて甘えたいってこともあるので抱っこしてあげるのがいいと思います!泣いても放置されると感情のない子になってしまうと聞いたので私は必ず寝るまでずっと抱っこしています。
寝不足かなり辛いですよね...。でもこうやって面倒見れるのもわずかな期間だと思って頑張ってます✨
アヤックマ
産まれたばかりの赤ちゃんは寝たいのに寝れないことも多いです。
寝かしつけは苦労しますよね。
極限に眠くなったら勝手に寝る時もありますがそれまで放置も可哀想なので抱っこしてあげた方が良いと思います。
ママ、パパに抱っこされると安心して寝ることもあるので。
みこと311
うまく寝付けなくて泣くことはしょっちゅうです💡泣いても何もしてくれないと赤ちゃんがサイレントベビーになってしまいます💡
Kちゃんママ
もしかしたら、泣き疲れて寝るかもしれません。
でも、それって生後1ヶ月の赤ちゃんにはとても酷なことだと思います。
まだ産まれて1ヶ月で、上手に寝られないのに、放って置かれる、、不安だし、寂しいでしょう。
寝かしつけに関しては色々な考え方があるとは思いますが、まだ1ヶ月の赤ちゃん。私なら抱っこやトントンで寝かせてあげたいです。
5ヶ月になって、一人で遊んでいる途中でパタッと寝てしまったりすることが出てきましたが、やっぱり夜寝るときには、上手く寝入れなくてグズグズしてます。
えりさん、お一人で頑張ってますね。
お部屋を涼しくしておいて、薄手のおくるみで包んでみると、赤ちゃんは安心して寝てくれるかもしれません😊
本当にしんどければ、添い乳だって有りだと思います。
AAA
うちも旦那は泣き疲れたら寝る。眠くなったら寝る。抱っこして寝かしつけると抱っこしないと寝ない子になる。などなど言ってました(笑)
私も悩みましたが我が家では…
旦那1人で寝かしつけをしてもらう時は旦那のやりたいようにやってもらってます☺️
一緒に寝かしつけする時は私のやりたいようにやってます😉
新生児の頃は抱っこしながら背中トントンしないと寝なかったのでずーっと抱っこで寝かしつけしてました(^^)
1ヶ月〜2ヶ月は睡眠不足すぎて危ないかなぁ…と思いつつ添い乳してました💦(子供が寝たのを必ず確認してそーっと側を離れて別の布団では寝てました)
3ヶ月〜4ヶ月は抱っこして背中トントンしながら寝かしつけしてました。
5ヶ月〜現在は私が布団に仰向けで寝転がり、息子をお腹の上でうつ伏せにして背中トントンしながら寝かしつけしてます(笑)
来週で6ヶ月になりますが勝手に寝てくれたのはこの半年で数えれるくらいしかありません😅
その子その子の個性もあるので一概には言えませんが、必ずしも放置したら寝るようになるわけではないと思います💦
ゆかこ
いずれは勝手に寝るでしょうが、放っておくより抱っこしてあげる方が早く寝付くと思いますよ!
ママリ
うちは勝手に寝てくれる子なので
相手してあげてても
布団に寝かせてたら勝手に寝ちゃいます💦
放置に入るかなと思ってます笑
眠たいから寝かしつけて!と泣くわけでも無く、ニコニコしながら勝手に寝付くので、、、
そのおかげか分かりませんが、
生後10日頃から昼夜のリズムがついて
その頃から今までずっと、
夜21時半〜朝8時半までぐっすりです🛏
日中は抱っこでお昼寝させるようにして、夜はお布団で寝かせておくと
自然とリズムつくかなと思いますよ🙌
助産師さん曰く、
放置は悪いことじゃないよ
サイレントベビーなんて
医学的根拠は無いから
お母さんが負担になり過ぎないようにある程度手抜いても大丈夫だよ!
と優しく言ってくれました🤔
育児放棄=サイレントベビーらしいので、たったそれだけだとサイレントベビーにはならないそうです😂
みみ
一切過ぎましたが抱っこで寝かしつけることはありませんし、今後ももうあまり無いかと。
一年以内の貴重な時間です、今のしんどさも思い出になりますよ。
頑張れお母さん!
コメント