
コメント

もこ
うちは水か、牛乳か、ルイボスティーです!
100%のやつって、実は砂糖が入ってます。
表記しなくてもいい砂糖もあるみたいですよ💦

みなみ
ジュース、まだあげた事ないです!ご褒美や誕生日にと思ってたのに、あげず終いです!(笑)
-
とみー
すごくいいことですね!
うちもご褒美の時くらいにあげるようにしてみます😊- 6月1日

退会ユーザー
うちは、いつもお水です☺️
ジュースは砂糖の塊なので虫歯が気になり滅多にあげません💦
慣れなのか、お水大好きですよ🎀
-
とみー
やはり虫歯が気になりますよね💦
お水は、どんな物をあげていますか?- 6月1日
-
退会ユーザー
普通にスーパーで売っているようなペットボトルのお水で、特にこだわりはありません😊
ジュースは身体にも良くないので、、なるべくならお水やお茶に慣れてもらいたいですよね🤔
うちははじめジュースやお茶が苦手だったのでお水大好きなんですよね💦
ジジババがジュース練習させてから大好きになってしまい、外食の時私が飲んでるものなどを欲しがってぐずった場合のみあげちゃってます😅
本当お水は慣れだと思います!- 6月1日
-
退会ユーザー
ちなみに他に仰ってる方もいますが、100%ジュースやフレッシュジュースなど砂糖が入っていないはずのものにも大量に砂糖が入っているので注意です👆
お家で絞ってもあんな甘くならないですもんね🤔❣️- 6月1日
-
とみー
普通に売ってるお水なんですね!
お水も飲んでくれたら助かるので今度あげてみます😊
いちばん健康的ですよね♡
100%という表示に騙されてました💦
たしかに果実を絞っただけではあんなに甘くないですよね😧
ありがとうございます!- 6月1日

craco
うちは水分補給には白湯(水)をあげてます!食事のときは牛乳です。
野菜ジュースは時々おやつ代わりにあげます。
夏はお出かけの時は冷たい麦茶をあげようかなぁと思っています。
-
とみー
白湯は健康的でいいですね!
牛乳はどうやら苦手なようで…
ジュースはたまにあげるご褒美にします😊- 6月1日

R
基本的には 水かお茶ですね😊
お出かけの時とか お友達の家にお邪魔したとき、誕生パーティーとか人が集まるときとか 欲しがったらあげてます!
暑い日は 薄めたポカリとかも
水お茶と+で持ち歩いたりしてます。
今でもジュースってあまりあげないですが、
熱とかで ジュースを欲しがったら
すこしあげたりしますよ。
-
とみー
食事の時は基本的にお茶を出すのですが、水分補給と考えるとたくさん飲んでくれるジュースを薄めてあげてしまいます💦
特別な時に与えるようにしてみます😊- 6月1日

♡mama♡
ジュースは遊ぶとき以外あげません。
麦茶かおやつに、牛乳のみです
-
とみー
牛乳は苦手なようで…
飲んでくれたらいいのですが😭- 6月1日

退会ユーザー
最近になってやっと麦茶をある程度飲むようになりました!
まだまだ少ない方ですが…
それまでは本当に飲まなくて、牛乳かジュースでした💦
暑くて汗かいてるのに飲まない時だけアクアライト飲ませてます。
-
とみー
うちもお茶を飲まない訳ではないので、これからはジュースを減らしてみます!
これからは汗をかく季節なのでアクアライトもいいですね😊- 6月1日

mana
ノンカフェインのお茶あげてます!
逆にジュース系は苦手みたいです😅
-
とみー
ジュースが苦手なお子さんもいるんですね!
健康的でいいですね😊- 6月1日

おにぎり
おやつの時に100%で砂糖や添加物の入ってない野菜ジュースあげてます😛砂糖の入ったジュースはあげてないです👍
-
とみー
砂糖入りの飲み物はやはり気になりますよね💦
飲まなきゃダメな物ではないので特別な時だけにします😊- 6月1日

ama
うちも味のある飲み物の方が食いつきが良いので、お昼に薄めた無塩のトマトジュース、夜に牛乳を飲ませています☺️
あとたまにりんごジュースです🍎
お茶は麦茶よりも十六茶の方がうちの子は好きみたいで赤ちゃん用の飲ませてます☺️
-
とみー
味のある飲み物は美味しく感じますよね!
でもそれに慣らさないようにしなければと、ここでの皆さんのコメントを頂いて反省しました😞
お茶も麦茶ばかりではなくいろいろあげてみます!
ありがとうございます😊- 6月1日
-
ama
うちも最初は気にして麦茶か白湯しかあげなかったのですがあまり飲んでくれず便秘にもなり脱水も気になったので保健士さんに相談してトマトジュースをあげるようになりました😣
でも虫歯が気になるので夜はジュースはあげないようにしています😣
お互い麦茶や白湯たくさん飲んでくれるようになると良いですね😭💦✨- 6月1日
-
とみー
うちも1歳くらいまではお茶のみでした。
が、一度ジュースをあげてからなんとなく習慣になってしまってました💦
夜はあげないようにはしてますが…
これからはお茶やお水にします!
たくさん飲んでくれると嬉しいですね😊- 6月1日
とみー
そうなんですね(・・;)
100%なら大丈夫かなって思ってました!
貴重な情報ありがとうございます😊