![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
いろんな椅子に座らせてみましたが一番姿勢が良くてこれにしました!
すごく気に入ってます♪
万が一途中で嫌がられたら私が座るつもりです笑
デメリットはテーブルなどを気軽にはずせないこと。
足おきの高さを帰るにもいちいち大変なことでしょうか。
そんなにしょっちゅう変えるものではないですが。
![poco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
poco
6ヶ月からトリップトラップ使っています🤗
お高いので悩む気持ち、よく分かります〜🙄💦
我が家はIKEAのハイチェア、大和屋のハイチェア、トリップトラップのベビーセット有りを座らせて購入を決めましたが、トリップトラップの良いところは、赤ちゃんの腰の座りが甘くても比較的安定して座っていられるところでした👌
IKEAは余裕がありすぎて体が傾いてしまうのと足置きがないのが不安、
大和屋は付属のテーブルがある時はいいのですが、跳ねあげてしまうと赤ちゃんが両サイドから落ちそうになるのがダメでした。
その点、トリップトラップはダイニングテーブルに直接くっつけて使いたいという我が家の事情に最も合っていた、という感じです😊
参考になれば幸いです!
-
ママリ
詳細にありがとうございます😭✨✨
ダイニングテーブルにつけて使えるのもいいですね!一緒に食事ができる感じで👶💕- 5月31日
![risa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
risa
姿勢も良く、ほんとにちょうどよく座れます。
ダイニングテーブルの高さなので、付属のテーブルなしで大人と一緒に食事できるところがいいです。
-
ママリ
姿勢がいいのはいいですね!付属のテーブルはなくてもいけそうですね😂✨節約になります笑
- 5月31日
-
risa
椅子とベビーセットがあればいいと思います!
あとは直座りだと痛そうなのでうちはクッションもつけてます😊- 5月31日
-
ママリ
クッションはどちらの形のものを付けていますか?二つありますよね?😭💦
- 5月31日
-
risa
すみません2つがどう違うかわからかいのですが、背もたれとお尻のところにかぶせるタイプのもの使ってます!
- 5月31日
-
ママリ
これの左側ですよね??✨✨
- 6月1日
-
risa
そうです!
左側です😊- 6月1日
-
ママリ
参考になりました!ありがとうございます😊
- 6月1日
ママリ
姿勢良く座れるのはいいですね!私も実際にお店で座らせてみようと思います😊✨
デメリットも教えていただき助かります!参考にさせていただきます💗