
コメント

退会ユーザー
陣痛グッズにうちわあって
よかったです!
けっこう汗かきます(*_*)
あとは握れるものがあると
痛いとき握り潰せます!

しーちゃん
人それぞれですが、一時的にしか使わないものは買わない&レンタルしています😊ベッドなんかレンタルですが、スヤスヤ寝られるので手放すのが惜しいですが💦
服もそこまで揃えていませんでしたがお祝いやお下がりで頂いて着てます!
家が狭いのでおもちゃもありませんがそれもお祝いで頂いたもので間に合ってます🤣
ベビーバスは、ビニールのを買って台所で沐浴できたので腰痛持ちの私にはかなり役に立ちました!夏はベランダで水浴び?に使えそうです♡あ、秋生まれだと微妙かな…😭笑
-
ちゃっぴー
回答ありがとうございます♡
レンタルもいいですよね!
ベビーベッドは旦那の実家に借りられるのでラッキーでした!
服はすぐ大きくなると聞いたので数枚の購入を考えています!
ビニールのベビーバス便利そうですね!使わなくなったら小さくなりますもんね!- 6月1日

かめぱん
はじめまして🌸
私も同じくらいの週数なのでなんだか親近感が湧きました☺️
旦那さんママがあると楽だよ〜と教えてくれたのが授乳クッションと背もたれが大きめのゆらゆらできる椅子です!(写メ貼ってみます、多分ニトリとかで買ってくれました!)
あとは時期的に赤ちゃん用の靴下はいらないと思うよ〜とのことでした🧦
-
ちゃっぴー
回答ありがとうございます♡
分かります!週数近かったりすると同じ悩みとかあって相談とかもできますもんね♬
授乳クッションの購入悩んでいます!ゆらゆら揺れる椅子いいですね!写真までありがとうございます!
靴下 いらないですよね!必要になったら産まれてからでも買えますもんね!- 6月1日

あっち
ペットボトルのストローキャップは産後の安静時にも使えて便利でしたよ。合わないペットボトルもあるので事前に確認しておいたほうがいいです!
あと産んで退院したあとの物になりますが、IKEAのベビーケアマットは何かと便利でした!オムツ替え、沐浴後のお着替え、ちょっとしたお昼寝に使えます!
https://m.ikea.com/jp/ja/catalog/products/art/30251799/
-
ちゃっぴー
回答ありがとうございます♡
ペットボトルのストローキャップですね!100均とかに売ってますかね?
明日IKEAの近くに行く予定なので寄ってベビーケアマット見てみますねっ!!URLもありがとうございます!- 6月1日
-
あっち
ストローキャップは100均でも売ってるみたいです!わたしは初めて赤ちゃん本舗行ったときにテンション上がって買ってしまいましたが😂
ベビーケアマットですがもし買うなら、カバーが別売りなんですが、洗い替え用に2枚あったほうがいいですよ!- 6月1日
-
ちゃっぴー
100均行った時に見てみますね!
赤ちゃん本舗とかだと色々かわいいもの売っていて買っちゃいますよね♡
ベビーケアマット ベビーベッドにと思ったのですが ベビーベッドにはサイズが小さいですよね…(。>﹏<。)
そんなに高くないのにすごく便利そうです!- 6月1日
-
あっち
そこそこクッション性があるのでソファの上とか床の上とかどこでもベッド代わりにできる感じで便利ですよ!吐き戻しとかおしっことか💩とか噴射されても簡単に処理できます(笑)
- 6月1日
-
あっち
完全に長時間のベッド代わりにするのはビニールだからちょっと暑いかもしれないです💦
- 6月1日
-
ちゃっぴー
クッション性大事ですよね!
どこでもベッド代わりにできるのはとても便利!
やっぱりそうですよね(。>﹏<。)
色々とありがとうございます!- 6月1日

退会ユーザー
自分が普段使ってる枕持参しました!普段寝てるので寝やすいし、陣痛で痛い時枕握りしめたり、匂いが自分の匂いなので落ち着きました😌痛くて涙出てもそのまま枕で拭いたりしてましたね(笑)汚くてすみません💦
私は陣痛中ご飯食べれなかったのですが、出産で体力使うのでウイダーinゼリーやスポーツドリンク持って行ってました!!
-
ちゃっぴー
回答ありがとうございます♡
枕も合う合わないありますもんね!普段使ってる物ならいいですねっ!
スポーツドリンクやウィダーインゼリーも夏出産なので必要そうですね!- 6月1日
ちゃっぴー
回答ありがとうございます♡
8月末出産なのでうちわ必要そうですね!握れるもの…テニスボールとかですかね?参考にさせていただきます!
退会ユーザー
手の大きさによるかもしれないですが
私はテニスボールはフィットしなくて
なんか違う〜(´×ω×`)って
思ってました!
ちゃっぴー
そうなんですね!
何かいいものないかなあ…考えてみますねっ◡̈⃝︎⋆︎*