※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

抱っこしないと泣く赤ちゃんに、バウンサーが役立つか悩んでいます。寝るときの体勢や首の安全性も心配です。

抱っこしないとすぐ泣いてしまいます…
バウンサーって役に立ちましたか?
買っても意味なかったら悔しいなと思って迷っています(*_*)

後抱っこしたときにギュッと丸くなるように抱くより足も頭も手もダラーンとしている方が寝るんですが
首も座ってないのにこの体勢って大丈夫なんでしょうか…?
全く支えてないわけではなくて、後頭部と首のところに腕がある感じで少し反ってます。

コメント

にこママ☺

すごい役にたちましたよ。
ゆらゆらしたり、喜んでました。

  • り

    やっぱり揺れが好きなんですね😳

    • 5月31日
ゆじゅあ

ハイローチェアの方が使えるかな?と思います!
大きくなっても起こしてテーブル取り付けてご飯食べられたりもしますし🤗!

うちではバウンサー使ってませんが、特に必要なかったです!

抱っこの時それくらいなら問題ないですよ!

  • り

    ハイローチェアも見てました!
    手動か電動で迷ってるところです…

    良かったです(*_*)
    ありがとうございます😊

    • 5月31日
  • ゆじゅあ

    ゆじゅあ

    わたしが持っているのは、手動ですが大して面倒ではありません🤗

    首すわっていないと尚更心配になりますよね😭!
    うちの息子は、抱っこ紐で寝ちゃう時未だにだらーんと首を反らせて寝る時あります(笑)
    直しても反らしちゃうのであまり気にしてないです!

    • 5月31日
  • り

    そうなんですか😳
    一回揺らせば少しの間は揺れてくれるんですよね🤔?

    ほんとに不安です(*_*)
    落ち着くんですかね😻

    • 5月31日
  • ゆじゅあ

    ゆじゅあ

    座りながら足乗ってけ動かしてます(笑)
    わたしが持っている奴は揺らさないと揺れないタイプです😭!

    • 6月1日
チポメイ

抱っこして欲しくて泣いてる時はバウンサーは役に立ちませんでした(^◇^;)
機嫌が比較的良い時やぐっすり寝た時は乗せてましたが、泣き止ませには使えなかったです。

  • り

    やっぱり抱っこがいい子は抱っこしてもらうまで泣きますよね😓

    • 5月31日
ともとも

うちはハイローチェア使ってます!あった良かったです(^^)
レンタルしてから決めてみてはどうでしょう??

  • り

    レンタルは考えてませんでした😳
    見てみます😆

    • 5月31日
deleted user

うちの子もずっと抱っこじゃないと泣いちゃってバウンサー買いましたが、効果はなく、泣かれちゃいました。
今は離乳食あげるのにバウンサー使ってます。
最近やっとバウンサーが気に入ったようです。

  • り

    そうなりますよね、、、(*_*)

    バウンサーってご飯食べてる時揺れたりしないんですか🤔?

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    座ってるだけなら揺れないです。
    動くと揺れるので、バタバタ動いて揺れると楽しいみたいで笑ってます。

    • 5月31日
  • り

    そうなんですね!😳
    楽しそうなら買ってみようかなぁ…もう少し考えてみます😢

    • 5月31日
みどり

その頃はバウンサー役に立たなかったです💦
3ヶ月過ぎてやっと大人しく乗っててくれました!
手足ぶらぶらしてた方がゆらゆら気持ちいいんですかね?うちもその方が寝てた気がします!

  • り

    今は抱っこで頑張ります😢

    そうなんですか😳
    安心しました😊ありがとうございます💪🏻

    • 5月31日
さっちゃん🐗

うちの子はバウンサーめちゃくちゃ好きです!
西松屋で買った1番シンプルで
オモチャとか付いてないやつですが
乗せてゆっくり揺らすと
すぐ寝てくれます😴

  • り

    さっちゃん🐗
    ほんとその子にのるんですね😭😭
    こればっかりは乗せてみないと分からないですね、、、(*_*)

    • 6月1日