![りっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
わたしも加須市です!
小林医院は熱があるとできなかったり、ちょっと厳しいと聞いたことあります。
つのだ小児科は比較的ゆるいし、予防接種外来あって予約できるので、オススメですよ(。・ω・。)
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
しかも小林医院は混んでるで有名です💦
先生がおばあちゃん先生で優しいのですが、一人一人が時間がかかります💦
つのだ小児科は一気に4個とか予防接種してくれるので助かります(笑)可哀想ですけど、後にしても一緒だし、予定も立てやすいので(╹◡╹)
-
りっぴ
小林医院は混んでるんですか💦
先生優しいのはいいですけど、時間かかるのは困りますね…- 6月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小林医院に予防接種で電話しましたが、同時接種は行っていないそうです😭
初めての予防接種でしたら受ける種類も多いですし、1つずつだとかなり時間かかってしまうので、他の所がいいかもしれません😂
-
りっぴ
小林医院は同時接種してないんですね!
そしたら、1歳くらいまで毎週の様に行かなきゃいけない感じになりますよね…大変だ😭- 6月1日
![さやぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやぴょん
自分も加須市に住んでて、つのだ小児科で予防接種してます!
待ち時間も少なくて楽ですよ👌
-
りっぴ
つのだ小児科ほ待ち時間少ないんですか!
赤ちゃんと一緒だとその方がいいですよね!- 6月1日
![あいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいちゃん
私も生後一ヶ月の子供がいて、比較的近いのが小林医院と久保クリニックです!
どちらかと言えば小林医院の方が近いのでそちらにしようと思っていましたが、他の方の回答をみると同時予防接種は行っていないんですね…
ちょうど私も知りたいことだったのでコメントしてしまいました。笑
-
りっぴ
子どもの月齢も住まいも近そうですね😊
そこの2つの病院以外だとちょっと遠いんですよね…皆さんがオススメしてくれているつのだ小児科に行くか、予防接種だけ久保クリニックに行くか悩んでるんですけど久保クリニックの情報が少なくて😭- 6月1日
-
あいちゃん
近くに同じ月齢のお子さんがいて嬉しいです😄
そうなんです…
皆さんがおすすめしてくれているつのだ小児科やよく名前を聞く福島小児科は、ちょっと遠いんですよね…
評判が良さそうなので安心感はあるんですけど。。
確かに久保クリニックは情報が少なくて不安ですが、距離的に予防接種は久保クリニックかなと思ってます!- 6月1日
-
りっぴ
私もママ友どころか知り合いも加須にいないので近くに同じ月齢のお子さんがいて嬉しいです😭💕
毎月通うとなるとやっぱり近くの久保クリニックの方が楽なんですよね…- 6月1日
-
あいちゃん
私もいないですよ😅
私が住んでいるところは、高齢の方が多い地域なので、子供自体が少ないようです😞
落ち着いたら近くの支援センターとかに行こうと思っているので、もしかしたら顔を合わせる機会があるかもしれませんね😊- 6月1日
-
りっぴ
私もいずれは支援センターなど行こうと思ってます!
もし、お会い出来る機会があればその時はよろしくお願いします😊- 6月1日
![k.r.m@mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k.r.m@mam
はじめまして!私は久保クリニックが近所なので予防接種は子供3人とも久保クリニックでやっています😊久保クリニックに行く際は電話予約をしてからの方がいいのと、水曜は予防接種優先なので、15時前に入れれば優先でやってもらえます💁♀️後、小児科は水曜、金曜しかやってません!
なので、それを踏まえて私は
予防接種は久保クリニック🏥
風邪引きの時はつのだ小児科🏥
どうしてもの時は小林医院🏥
と、わけて受診しています🙆♀️
-
りっぴ
お子さん3人も!先輩ママさん!
久保クリニックは水曜、土曜しか小児科やってないんですね!知らなかったです…
いろいろ詳しくありがとうございます!
私も毎月行く予防接種は近場の久保クリニックでそのほかの時は他の小児科と使い分けて行こうと思います!- 6月1日
-
k.r.m@mam
少しでもお力になれば幸いです😊
病院の雰囲気と先生の診察、出してもらえるお薬など、その時の子供の状態に応じて病院選びを私はしてます!
ちなみに、久保先生は抗生物質をはやめにだしてくれて、つのだは中々だしてもらえないなど、その時の子供の状態で病院を変えてます!参考までに!
色んな病院をみてお子さんに合う所が見つかるといいですね🙋♀️🙋♀️- 6月1日
-
りっぴ
とても参考になりました!
まずは行ってみて先生の合う合わないなどもみていきたいと思います😊
ありがとうございました!- 6月1日
りっぴ
小林医院は厳しめなんですね😣
つのだ小児科は予防接種外来があるんですか!調べてみます!
加須市は知り合いもいなくママ友もいないので助かります😭💕
ありがとうございました!