※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimama
サプリ・健康

日曜日から扁桃炎になり高熱が2日続き喉も痛くてご飯食べれませんでし…

日曜日から扁桃炎になり高熱が2日続き喉も痛くてご飯食べれませんでした。
火曜日はしっかり食べれたのですが水曜日の朝から気持ちが悪くて食べれませんでした。
私は慢性腎炎があるので腎不全などになると食欲不振吐き気があるみたいたのですぐにかかりつけに行きましたが血液検査をしても特に異常はなかったです。
その日の夜はいつもより少なめですが食べました。
今日はお昼は食欲不振もなく普通に食べれました!夜はまた食欲不振でいつもより少なめですが食べたした。

生理が1週間遅れて今日きました。
なにか関係あるんですかね?
同じように食欲不振だったか病院行きましたか?何か病気でしたか?
改善方法はありますか?

コメント

ユーア

生理前のホルモンバランスの乱れで吐き気があったとかではないですか😳?
私も生理前は吐き気あります💧

ちなみに私も慢性腎炎持ちなので風邪引いた後とか具合悪いともしかして腎臓に何か起きてる?って不安になることがあります😓

  • mimama

    mimama

    やっぱり生理が関係してるんですかね😅
    生理が1週間遅れてたのでつわりかと思ってましたが今日来てしまいましたw

    慢性腎炎確定ではないんですが尿蛋白と潜血が3年つづいてるのでおそらく慢性腎炎だろうと言われて病院に通ってます😢
    ゆめあきママさんは腎生検されましたか?

    • 5月31日
  • ユーア

    ユーア

    遅れると妊娠?って思ってしまいますよね💦
    私は妊娠希望してないし、避妊してるからまさかとは思いつつ遅れると疑ってしまいます😅

    腎生検しましたよー😭
    あれは本当に辛い検査でした⤵️
    ステロイドパルス療法と扁桃腺摘出しました💡
    8年前になりますね😵

    • 5月31日
  • mimama

    mimama

    思いますw
    避妊してても思いますよね😂

    年明けにする予定です!
    血液検査には異常がないのですが尿蛋白と鮮血は毎回です😭
    やはり辛いんですか?
    わたしもその方法の話をされました!
    透析にはなりたくないですよね、、😭

    • 5月31日
  • ユーア

    ユーア

    来年やるんですね👀💡
    検査麻酔がすごく痛かった😵💧思わず叫んでのけぞったら動いちゃいけないからって押さえられてました😭
    やったお医者さんが下手だったのかもですが⤵️
    検査後は動いちゃいけないので砂嚢を腰の上あたりに腎臓の細胞を取ったとこ圧迫するのに置いてバルーン留置、ベットもフラットから少しずつ上げていくって感じで😓
    圧迫されてる部分や体がが痺れて痛くてたまらなくて痛み止めの筋肉注射してもらったんですが1時間ぐらいしか効かず動いちゃいけないし泣きながら激痛に耐えました😱
    体を動かせないことがこんなに辛いなんてその時初めて知りましたよ⤵️⤵️
    食事もほぼ寝ながらだしうまく食べれない、食欲ない、苛々してました💨
    時間はどのくらいだったか忘れましたが私には苦しい検査でした😣💦

    今はもしかしたらやり方変わったかもしれませんが💡
    当時受けた病院はそんな感じでした💧

    透析は嫌ですね😓💦💦

    • 6月1日
mimama

返信だいぶ遅れました😭
透析にはやはりなりたくないので来年子供が2歳になったタイミングでしようと思います!!
そんなに痛いんですか、、😭

検査後も痛いんですね、、
検査受けたくなくなってきました、、