
出産後4日経ち、母乳について悩んでいます。搾乳しても張りが辛く、どうすればいいか分かりません。
出産して4日が経ちます。赤ちゃんは色々あって大きい病院にうつっているんですけど、母乳について質問です(>_<)
今は、搾乳して冷凍したのを持って行ったり授乳時間に行って授乳したりしています。
でも、すぐに張ったりしちゃって凄く痛くて辛いです(>_<)
助産師さんに、出しすぎても良くないからと言われたので搾乳してまだ張っててもある程度の時間を決めてやめるようにしています(>_<)なので、その時の張り+時間が経つごとにだんだんカチカチになっていってしまって、どうしたらいいのか分かりません(>_<)
出したいけど、出し過ぎるとまたどんどん張ってきてしまうし、、
どのようにしたらいいか教えてください(>_<)
- ma(7歳, 9歳, 10歳)
コメント

みか♫
わたしも娘がNICUに入院してたので搾乳して冷凍にしたものを持って行っていました!
わたしも分泌がいい方だったので搾乳してからまだカチカチの部分があるようなら搾乳してました*\(^o^)/*
胸がある程度軽くなったらやめてギリギリのところで搾乳して終わるという感じです♫

kitty0702
私も同じような状態でした。
おっぱいの張り、とても痛いし辛いですよね(涙)
私は三時間おきの搾乳と決めてやっていました!
搾乳持には片方ずつしっかりと出す!
それを三時間おきにする!
あまりに酷いと腕も上がらないくらい痛かったので、助産師さんに話して、先生に張り止めの漢方薬を出してもらいましたよ!(*^^*)
-
ma
遅くなってしまいすいません(>_<)本当そうなんです😭😭辛すぎてどんよりしちゃうくらいです…(>_<)
張りがなくなるまで出すんですね!しかし三時間おきに!!参考にさせてもらいます💪!
最終、私も張り止めを求めます😂
ありがとうございます(>_<)!- 11月10日
ma
遅くなってしまいすいません(>_<)!やっぱり軽くなるまでしないと気持ちが沈んでいってしまいますよね…。参考にさせてもらいます😣💓