※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園から必要な持ち物や慣らし保育についての連絡は園からあります。自分から連絡する必要はありません。

7月から保育園に途中入園します🙌
もう申し込み済でいろいろ手続きも終わっているのですが、通園に必要な持ち物とか慣らし保育の話とかは園から連絡がくるのでしょうか?
こちらから連絡しないといけないですか?

コメント

ウサビッチ

うちは8月からですが、7月20日前後に保育園から連絡ありますと市から連絡がきました。
その前に市役所で面接?があります。

準備期間短い〜と思ってます笑

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます☺️
    そうなんですね!
    本当に短いですね〜、10日間くらいしかない💦
    市に確認してみます🙌

    • 5月31日
  • ウサビッチ

    ウサビッチ

    準備ないこと祈りたいです笑

    • 5月31日
Mちゃん

園によって持ち物でも決まりがあるので市から連絡あった後に園に確認してしまうのが良いかと思います!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます☺️
    そうですよね!
    園にも確認してみます🙌

    • 5月31日
ぽちの助

持ち物は直接説明があると思いますが、慣らし保育は聞かないと説明ないかもしれないです(´・ω・`)
うちの保育園は、入園日当日に翌日から慣らし保育をしますので、日程を紙に書いて提出して下さいと、その場で書かされました(T▽T)

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます☺️
    そうなんですね💦
    園にも確認してみようと思います!

    • 5月31日