※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーやん
家族・旦那

旦那のすることが気になる。嫌い。・食のこだわりがひどい・食べたら食…

旦那のすることが気になる。嫌い。

・食のこだわりがひどい
・食べたら食べっぱなし
・脱いだら脱ぎっぱなし
・鼻炎もちやからって毎日ティッシュ一箱なくなる(そのわりに耳鼻科行かない)
・喘息もちやからって道端に唾を吐きまくる

などなど言い出したらキリがないけど。。
結婚したらここまで変わるのかな。
なんか気持ち悪い。

コメント

さ津山丸

結婚前はそんなことなかったのですか?
道端に痰を吐くのは人間としてマナー違反な気がします。私もすごく嫌です。
旦那様のことなのにごめんなさい。

  • ぴーやん

    ぴーやん


    いえいえ♡当然ですよね‼
    付き合ってる時は全然わかりませんでした(T_T)
    同棲してから色々と見えてきて……でも自分がそれでも決めて結婚した相手。
    許してあげないとって思うのですがなかなか(;´∀`)

    • 11月9日
姫リボン◡̈♥︎

失礼します。
わかります。鼻炎持ちなのに耳鼻科いかないってところに激しく共感してしまいました。男の人って、すぐに病院行きたがりませんよね、あれ、なんでですかね?笑

風邪とか引いて迷惑かけるのは周りにいる子供とわたしなのに、絶対病院行きません(; ̄O ̄)

うちも結婚、出産して
旦那がこーも変わるものかと毎日イライラしてますよ。

同じです、同じです。
なんか共感できて嬉しいです。

  • ぴーやん

    ぴーやん


    共感していただけて嬉しーー(T_T)♡
    そーなんですよね‼謎ですよ(ーー;)
    自分だけじゃないと思えただけでちょっと楽になりました♡
    ありがとうございます(о´∀`о)

    • 11月9日
きょこち

うちの旦那も食の好き嫌いが多くて毎日作るのが大変だったり、
注意しても脱ぎっぱと食べっぱは直らない、
鼻炎でティッシュ散乱させるし
そのくせ耳鼻科にはいかないです(>_<)!
わかるー!!!と思いながら読んじゃいました笑

むかつくー!ってイライラしちゃいますが結局は自分が選んだ相手。
うまい言い方見つけて直してもらうしかないかと思ってます(._.)

  • ぴーやん

    ぴーやん


    そーなんです‼そーなんですよ‼
    特にティッシュ散乱……ほんとに見る度に嫌です。

    一生治らないと思うぐらいじゃないとダメですよね(>_<)
    もっとあたしに寛容な心があれば(笑)頑張ります(;´∀`)

    • 11月9日
deleted user

食べっぱなし脱ぎっぱなしはもう躾るしかないと思います。唾を道端に吐くのは喘息どうこうより人間的におかしいかと。

ただ鼻炎は私も慢性鼻炎なので、箱が1日でほぼなくなる、それは理解できます。慢性だと耳鼻科行ったところで大して改善しないんですよ。

  • ぴーやん

    ぴーやん


    ちょうど今旦那にもう一度話したら道端に唾を吐きまくる件は『気をつける』そうなので、しぶしぶ納得しました(;´∀`)

    そうなんですか!?
    てっきり慢性でも耳鼻科に行けば治ると思ってました(о´∀`о)笑
    もう目をつぶるしかないですね…。

    • 11月9日
来年春から男の子ママ♡

わかります。

うちはも鼻炎もちで、
くしゃみはすごい
鼻水は噛む。

しかもくしゃみ、口抑えない。
今日ご飯たべたあと
くしゃみ何回もして、
ご飯つぶ飛ばしてきたんですよ。

さすがにきれました。

何回ゆっても抑えないし。


脱いだら脱ぎっぱなし、わかります。
くつしたも、ぱじゃまも、そのまま。
お皿もそのまま。洗いもしない。


気持ち悪くて、いやです。

しかも足臭いからあらって!ってゆってんのに、
おれにはにおわない!とかいって洗わない。

つわり中できもちわるいのに。

  • ぴーやん

    ぴーやん


    そう!!くしゃみするとき口抑えないのも一緒です!笑
    ご飯粒が飛ぶなんてあたしもかなりキレますよ!

    つわり中だときっと余計に神経立って敏感になりそうなのに大変ですね(T_T)
    男の人ってみんなだいたいそうなのかなぁ。。
    共感していただけて嬉しいです(о´∀`о)

    • 11月9日
  • 来年春から男の子ママ♡

    来年春から男の子ママ♡


    まじで汚いですよね……。
    ご飯つぶとばなくても、
    つばとぶしほんとやめてほしい。。
    家ならまだしも外でやられると恥ずかしいですよね!!!

    そのくせわたしが外で声がでかい!とかきにするんですよ。
    おまえのくしゃみのがでけーしきたねーし!ってw

    そうですね(笑)みんなそんなもんなのかな……
    わたしも今日ちょうどご飯つぶ事件があっていらいらしてたのですごい同じ方みつけて、うれしいです♡

    • 11月9日
ぽむぽむ

・食べる時にくちゃくちゃする
・気にせずゲップをする
・アトピーをボリボリかく

私も嫌なとこたーくさんです。
キリがないです。

妊娠、出産でさらに気になります。


でも、完璧な人間ていますか?
ぴちゅんさんも完璧ではないですよね。私もです。

良いところ悪いところ含めて旦那さんを支えて一緒に生きていこうと決めた日。
忘れないようにしています。

嫌な事があれば、溜めずに伝え
また、良い事があればそれも素直に伝えられる関係でいられますように。

他人だから、意見合わないし許せない事たくさんあります。
とにかく話してお互い妥協点を見つけながらぴちゅんさんに幸せになってもらいたいです。

  • ぴーやん

    ぴーやん


    そうなんですよね。。
    結婚を決めたときは良いところも嫌なところも含めて受け入れたはずなのに……(>_<)
    先ほど旦那と話しましたが平行線のままでした。
    また話し合ってみます(T_T)

    • 11月9日
あくたん

脱いだらぬぎっぱなし、鼻炎、喘息おんなじです!
鼻炎のティッシュ使う量半端ないですよね、しかもティッシュ使い切ったくせに新しいの補充しんと他のところのティッシュ使って…うちの人も耳鼻科いかないです。

  • ぴーやん

    ぴーやん


    旦那もティッシュ補充しません。うちだけじゃなかったんですね(>_<)
    男の人はこんなもんなんかと割りきるしかないですよね(T_T)

    • 11月9日
ゆいちゃん

脱ぎっぱなし食べっぱなし、ゴミも置きっ放し、道端に唾を吐くのも同じです!
本当に嫌すぎて一緒に暮らすのも嫌になってきました…

  • ぴーやん

    ぴーやん


    わかりますわかります(T_T)
    うちも全く同じです。。
    言ってもきかないなら、もういっそのこと自分の器をでかくしたいです(笑)
    イライラするのも言って喧嘩するのも疲れますよね(ーー;)

    • 11月9日
らるるたん 

道端と病院行かないって
ゆうのはいらっとしますね!
早く病院行ってって感じですね。
唾早くなんて汚いし!って
私その場でたぶんすごい怒ってる
と思います(:_;)笑

  • ぴーやん

    ぴーやん


    そうなんですよ(;´∀`)
    私も気付いた時に怒ったのですがもうすでに遅かったです(T_T)
    付き合ってた頃はなかったはずなんですよねー。
    見かけたら絶対注意してるはずなので(>_<)
    これはいつか子どもができるまでにやめさせたいです!

    • 11月9日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    下品な事だけはやめてほしい
    ですよね(><)あと好き嫌いも。
    子供になんて言うの?って
    思います(:_;)やっぱり恋人と夫婦
    ってなんか変わるものなんで
    すかねー?(/_;)うちは散々同棲
    の時に嫌なとこ見てそれでも
    自分が一緒になりたいって思って
    母親に惚れたもん負けと言われました。笑

    • 11月9日
☆ALOHA☆

わかりますっ((( ゚д゚ ;)))
手にもってる物全てポイポイしますよね…パジャマも上下バラバラに脱ぎ散らかしてますよ。
あとトイレットペーパーが無くなったのに替えてくれないです。
はぁ…って溜息つきながらやりますが、トイレットペーパーはしつこく注意してます。
直りませんが…
私も大雑把なので潔癖症よりマシだと言い聞かせてます。

  • ぴーやん

    ぴーやん


    もう子どもみたいにポイポイほったらかしですよ( ¯−¯ )
    むしろ子どもの方が言うこと聞くんじゃないかというぐらい!
    トイレットペーパーは住みだした頃から言い続けて替えてくれるようになりましたが時々忘れたのか確信犯なのか替えてない時があります(ーー;)
    たしかにきっちり掃除を求められることはないのでそこはまだマシなのかもしれませんね♡

    • 11月9日