※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
welch
子育て・グッズ

離乳食の量と小麦の導入時期について質問があります。離乳食40日目の現在の量から20日後に増やすべき量はどれくらいか、また小麦の導入時期について知りたいそうです。

離乳食について質問です✏︎😊
2つあります。

1つ目は量についてです。

離乳食スタートから今日で40日目です。
60日(2ヶ月)経過でどのくらいの量に達したらいいでしょうか?

現在は、
【1回目】
野菜粥50g(粥30、野菜20)、その他の野菜5〜10g、
豆腐や豆乳、白身魚5〜10g
【2回目】
粥15g、野菜10g

総量が1回目が65gくらい、2回目は25gです。

ここからあと20日で、
何をどれくらい増やしていけばいいでしょうか?


2つ目は、小麦、卵、乳製品についてです。
卵、乳製品はまだ早いと思うのですが、
小麦(パン、うどん)は、そろそろなのかな?と思ってます。
みなさん離乳食スタートからどれくらいの時期に、
小麦与えましたか?

①離乳食の量について
②小麦スタートについて

よろしくおねがいします!

コメント

ウッディ

離乳食始めて44日目です!

私は1回目がwelchさんと同じ感じでトータル70g、2回目もお粥野菜タンパク質を徐々に(5~10gずつくらい)増やしていき、いまは1回目と同じ量あげてます!

先週あたりからそうめんをあげて、昨日からパン粥をあげてます!来週からヨーグルトもあげてみようかなと思っていました😊

  • welch

    welch

    2回目も1回目と同じ量なのですね♡
    私も2回目少しずつ増やしていきます😊💪

    そうめん👀なるほど〜!
    アレルギー心配でなかなか勇気が出ず😂
    来週、パン粥トライしてみます!

    ちなみに最初はパン粥5g程度からスタートかと思うのですが、炭水化物の残りはお粥で補うかんじですかね?🤧

    • 5月31日
  • ウッディ

    ウッディ


    アレルギー心配ですよね😂
    私も毎回新しい食材あげる時はドキドキです🤣💦

    そうです!🤗
    いつもお粥が30gなら、
    1日目はお粥25gにパン粥5g
    2日目はお粥20gにパン粥10g…
    って感じです😆✨

    • 5月31日
  • welch

    welch

    でもいつかはあげないとですもんね!
    勇気を出して頑張ります😊💪

    なるほど!詳しくありがとうございます✨

    • 5月31日
‪‪❤︎‬

①お粥に対して野菜の方が多めなので、お粥増やしてあげるといいですよ(^^)
割合的にはお粥6・野菜3・たんぱく質1が理想なのでお粥は倍ぐらい食べてたらバランスいいと思います😊✨
徐々に増やしていくといいですよ❗

②離乳食始めて1ヶ月経ったら2回食にすると同時に、パン粥とそうめんあげました‼️

  • welch

    welch

    やっぱりお粥もう少し増やしていいですよね😊
    理想のバランス✨わかりやすいです!
    目安にさせていただきます!

    そうめんも定番メニューなんですね♡
    来週からパン粥スタートします💪

    回答ありがとうございます✨

    • 5月31日