

あんこ
私も妊娠中その生活でした^^;
起きないとダメだなあと思いつつずっと寝てました。
妊娠中は仕方ないかなあとも思ったりしてました😅
生まれたら寝る時間少なくなるので今は寝ててもいいのではないでしょうか😮!

まお
妊娠中眠くなりますよね😑
わたしも1人目が産まれるまではお昼くらいまで寝てました(笑)
お子さんが生まれたらゆっくりお昼寝する時間もなくなるので今のうちにゆっくりゴロゴロしときましょ☺️笑

みかん🍊
私も同じです💦
0時近くに寝て、6時ちょい過ぎ気起きて、また10時から12時まで寝てます(´△`)
お昼もゴロゴロし始めると寝そうになります💦

退会ユーザー
私も妊娠後期はそんな感じでした😂
夜はお腹も重いしで何だか寝付けなくて、昼間に寝ていました!
子供が生まれるとなかなか眠れないので、今のうちに思う存分寝てください(笑)❣

りんりん
こんにちは😊私も6時に起きて旦那のお弁当を作り、朝ごはんを一緒に食べたらお昼寝しますよ👍思う存分睡眠とってダラダラしています(笑)そして夜もなかなか寝れず夜中に何回も起きます💡今はとにかく眠い時期みたいなので、体、赤ちゃんが眠っときな〜って言ってるんだと思います😊
寝れるときに寝ときましょう(^^)!

R\(^o^)/
私もちょうど同じような生活です🤣笑
朝ごはんがあるので6時前に起きるのですが、午前中眠すぎて掃除したあとお昼くらいまで寝ちゃいます💤
夜は12時くらいに寝ます!😣
体も重いし動くの大変だし眠いですよね💦
お互いあと少し頑張りましょう😚✨

ちぃこ
わたしも6時過ぎに起きて朝ごはん食べて家事やったら昼まで二度寝してしまいます(´;ω;`)
運動くらいできればなーとか気持ちはあるのに身体が動かないです(´;ω;`)笑

さあ
私は元々休みの日でも昼寝とか出来ないタイプでしたが、妊娠して、特に35週あたりからめっちゃ眠くなって必ず昼寝してました!
出産してからまた昼寝出来ない体質に戻りました🙄(赤ちゃん寝てる間に一緒に寝たくても眠気こないから寝れないので困るんですが笑)
眠たいときに眠れる幸せを味わえるのは今だけだ、と割り切って寝ていいと思います😂💕

みい
これから寝れなくなるので今のうちに寝てください❗️😊
産後もうすぐ一か月ですがまとまって眠れたのは三時間半のみ。1日の睡眠たぶん5時間くらい。。。これからもしばらくそうなると思うので産前もっと寝とけばよかったーーと思ってます。

月
問題ないです!どんどん寝ておきましょう!
子供産まれたら今の3分の1も寝れなくなります!特に新生児期は気が狂いそうになります!なので今のうちにたくさん寝てゴロゴロしといた方がいいです!
コメント