
コメント

ぴこり
大丈夫だと思います🙆♀️でも、目が離せないですよね💦そのうち逆寝返りも上手になってくると少しは安心できますよね😊

mitako
うちの上の子も2ヶ月ほどで全く首の座ってない頃に寝返りを習得してました笑
怖いですよね💦見てない時や、夜にゴロンてなると窒息するかも!?と思って、寝返り防止のクッションみたいなのを購入しました。
でも、フカフカのお布団や、寝返った先にタオルとか口や鼻を塞ぐようなものがなければ多少は頭動かせるかと思うので大丈夫だと思いますよ^_^
-
ゆい
ほんと夜は気が気じゃないです😭周りに物を置かないように気をつけます🙌
- 5月31日

tomato11
窒息してしまう可能性があるので見てられないときは横にクッション置くとか寝返りできないようにした方がいいと思います。
うちも同じくらいに寝返りしてましたが、目を離さないようにしてました💦
-
ゆい
クッションおくの試してみます🙌
ほんと目が離せなくて、昼間はバウンサーに乗せてばかりで、、、それも成長に悪いのではないかと心配です😢- 5月31日

あゆみ
首がすわってないのに寝返りができるのは怖いです!
ずっとうつ伏せは危険です!
目が離せないですねー
-
ゆい
危ないですよね😢もうゆっくりトイレにも行けません😭
- 5月31日
ゆい
寝てたと思ったら気付いたらうつ伏せになってるのでほんとに目が離せないです😓はやく逆寝返りもできるようになるといいです😂🙌