※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Liy☆
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の子供が首を90度反らせて寝てしまい、心配です。寝かせても大丈夫でしょうか?夜は長く寝るようになりました。

生後3ヶ月半の子供なんですが、まだ首が座っていませんが、今日首を90度くらいに反ったまま寝てしまいました…。
寝る間際に何度か直したのですがまた反っての繰り返しで、今はそのまま寝せているのですが大丈夫でしょうか(xдx;)?
夜は長く寝る様になったので、このまま寝ていいのか心配です(>ェ<;

コメント

あっきい…♡

それは仰向けのままってわけじゃないですよねー?
うちの子も、わりと横向きで反って寝てました…!
痛くないの…と思いつつ何度もその体勢になるので寝やすいのかなとほっといてました❤️笑
きっとだいじょーぶですよ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

  • Liy☆

    Liy☆

    仰向けのままです…。
    イメージはこんな感じです(xдx;)
    写真は古いですが(笑)

    • 11月8日
  • あっきい…♡

    あっきい…♡

    あー₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎うちの子もそんなんでしたよー!!!
    懐かしいー。
    赤ちゃんってどうして不安にさせるような変な体勢好きで落ち着くんですかね( ´・‿・`)
    びっきりさせられますよねー!!笑

    • 11月8日
  • Liy☆

    Liy☆

    コメントありがとうございます(*´˘`*)♡
    これは生後1ヶ月の時なんですが、この時は何もかもが不安だらけだったのですぐに直しました(>ェ<;

    でも自分の子だけじゃないって事は、赤ちゃんってこういうものなんですね〜!
    でも本当ママはヒヤヒヤですよね〜(-人-;)

    • 11月8日
さちmama

こんばんは!
同じく3カ月半になる娘がいます。
私自身、看護師をしているのですが、気道確保をする際に頭を後屈させてあごを突き出すような格好にするので、その状態だと呼吸ができないということはないと思います!
逆に前かがみになるような、おへそを覗き込むような格好だと、呼吸がしにくくなってしまうと思いますが…
あまり不自然な格好なら、そっと直してあげたほうがぐっすり寝れるかもしれないですよね(*^^*)

  • Liy☆

    Liy☆

    確かにそうですね!
    それにしても反りすぎなような気がしますが…(笑)

    様子見てそっと直してみます!
    ありがとうございます(´▽`*)

    • 11月8日
TK☺︎

懐かしいーー!
うちもそうでしたよー!
はじめびっくりして、心配でした( ᵕ̩̩ ᵕ̩̩ )

母や祖母からも心配されて、病院で診てもらうように勧められたりした事も、、( °_° )

でもある時からまっすぐ寝るようになりましたよ~~♪♪

  • Liy☆

    Liy☆

    コメントありがとうございます(*´˘`*)♡

    ネットなど見ると怖い情報載ってたりで不安なりますよね(>ェ<;
    一時的なものだと思って気長に待ちますv(´I `*)♪

    • 11月9日
Rママ♡

うちのこもそって寝ます(笑)
&すごく動く子で縦に寝かせてても授乳時間になる頃には横向きになりそってます(>_<)
寝かしつけも首をそる感じにすると寝てくれます💦
私も心配だったので参考になりました(*^^*)

  • Liy☆

    Liy☆

    コメントありがとうございます(*´˘`*)♡

    そうなんですね(>ェ<;
    その方が寝るとなると心配ですが、そのまま寝かせちゃいますよね(笑)
    本当心配事だらけですよね😣💦

    • 11月9日
  • Rママ♡

    Rママ♡

    心配なんですがグズると大変なんでそのまま寝かします😊
    娘と私布団を並べて寝てるのですが、今日まっすぐ寝てくれてたけど起きたら私の横にいました😳
    足蹴りすごくするんですが、
    足で蹴って移動してきたみたいで💦すやすや寝てたのでそのまま寝かしてます(>_<)
    ほんと初めての子供なのでわからない事だらけです💦

    • 11月9日
  • Liy☆

    Liy☆

    凄い寝相ですね(xдx;)笑
    うちの子はベビーベッドに寝てるんですが、同じく足蹴りすごく90度になって寝てました💦💦
    ベッドの柵閉めてなかったので焦りました😲

    お互いわからない事だらけですが頑張りましょう✊✨

    • 11月9日
  • Rママ♡

    Rママ♡

    寝相めっちゃ悪いです(;_;)(笑)
    お互い心配ですね💦
    寝相って治るんですかね?💦
    もう少し長く寝るようになったらベビーベッドで寝かそうと思ってたんですが足蹴りしてもし柵あいて落ちたら怖いのでしばらくベビー布団で寝かせる予定です(;_;)

    はい♡頑張りましょー٩(●˙▿˙●)۶

    • 11月9日
かいこ129

最近少なくなってきた気がしますが、うちの娘もよく同じ体勢で寝てました~(笑)直してもなるんですよね(゚∀゚)

最初は私も心配したけど、いつの間にか少なくなった気がします!落ち着くのかな、と途中からはあまり気にしていませんでした!

  • Liy☆

    Liy☆

    コメントありがとうございます(*´˘`*)♡

    直すと起きました(笑)
    直されたのが悪かったのか機嫌悪くなってしまいました(xдx;)
    そのうちしなくなる様でしたら気長に待ちますv(´I `*)♪

    • 11月9日
かずにやん

うちの子新生児の頃からよくそんな寝方してます(笑)
何回直してもそうなってました(笑)(笑)
でも助産師さんに授乳クッションで寝かせる方法教わってからは滅多になくなりましたね。

  • Liy☆

    Liy☆

    コメントありがとうございます(*´˘`*)♡

    授乳クッションで寝かせるって、クッションを枕にするって事ですかー(*´・д・`)?

    • 11月9日
  • かずにやん

    かずにやん


    こんな感じです!
    ぐずってた暴れてた時なのでめっちゃ不細工な顔してますが…(笑)

    • 11月9日
  • Liy☆

    Liy☆

    可愛いですっ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
    猫ちゃんと仲良く寝てるんですね♡
    赤ちゃんが犬や猫と遊んでるのをみると本当飼いたいですが、うちはペット禁止なので無理ですね(;ω;)

    クッションに乗せて寝ますか〜?
    足で上に移動するので、首がはみ出して行きそうで(笑)

    • 11月9日
  • かずにやん

    かずにやん


    ありがとうございます(笑)
    犬は息子の上に乗ってしまうのであまり近づけてませんが猫は犬に襲われない様に息子の近くに寝るようになりました(笑)(笑)

    よく寝てくれますよー!
    お腹にいる時みたいにまるまるから寝やすいって助産師さんに言われました(*^^*)

    うちの子もよく足で蹴って上に上がってくのでぐずると頭が落ちてる事よくあります(笑)
    本人はそれも楽しんでるみたいで落ちてるのにニコニコしてる時もあります(笑)

    • 11月10日
  • Liy☆

    Liy☆

    わんちゃんもいるんですね♡
    そして猫ちゃん見張り役なんですね(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ

    そうなんですねっ!
    グズってない時に試してみます!

    わかります(笑)
    壁とか見てよく1人で笑ってますよ(笑)
    何かいるのかとこっちは怖くなりますけどね(xдx;)

    いろいろ教えてもらい、ありがとうございます(。•ㅅ•。)♡

    • 11月10日