
コメント

✩ちゃめ✩
出産祝いのものはもう購入済みですかね?購入していたら、使える時期などもあるので一筆添えて郵送します✨
購入していなければ、後日にします!
何より咳してる子を新生児のお家に連れていかないと言う配慮してくれるえいこさんにきっとお友達は感謝してくれると思います✨
息子さんも早く良くなりますよーに😭

はせっち
会いに行けるときでいいと思いますよ!私も出産した友達の所に、悪阻などがあったので3カ月後とかに行き、その時にお祝い持って行きましたよ☺︎
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😊
そうしようかなとおもいます☺️- 5月31日

ぽっちゃまん★
無理に急いで会いに行かなくていいと思います❗お子さんに咳をうつしてしまうほうが大変だと思いますので😣
お祝いの品がもう手元にあるのなら先に送ってしまってもいいと思いますが、急ぎのものでなければ会うときに持参でいいと思います😳
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
ですよね😥
カタログギフトなので急ぎではないですかね💦?- 5月31日
-
ぽっちゃまん★
カタログギフトなら次回で大丈夫だと思います😊
- 5月31日
-
はじめてのママリ
返信遅くなり申し訳ありません💦
そうしようと思います😊- 6月4日

もかさん
早めに使うものなら送っちゃいます😊
息子さんお大事に💕
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
カタログギフトなのですが、急ぎでなくていいですかね?💦- 5月31日
-
もかさん
カタログギフトなら、
あった時に渡します😊
私は同じ状況だったとき
スタイとラトルと
おくるみだったので
送りました😊- 5月31日
-
はじめてのママリ
返信遅くなり申し訳ありません💦
会った時に渡そうと思います😊
ありがとうございました❣️- 6月4日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
カタログギフトを購入済みです。
小さくなってしまって使えないとかはないのですが、わたしの出産時に友達がわりとすぐお祝い持って会いに来てくれたので、早めの方がいいかなと思って😥💦
ありがとうございます🙇♂️
✩ちゃめ✩
気を急く様なら郵送で先に渡した方が良いかも知れませんね✨
はじめてのママリ
返信遅くなり申し訳ありません💦
ありがとうございます😊
早めに次会う約束して、その時に渡そうと思います😂