※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

36週2日の妊婦です。妊娠性痒疹で悩んでいます。産後に治るか、傷跡は残るか心配です。同じ経験をした方の体験や解決法を教えてください。

現在36w2dです。妊娠性痒疹で苦しんでいます。。痒くて痒くて、夜もろくに眠れません。。
これって産後、本当に治るのでしょうか、、
傷跡など残らないのでしょうか、、
どなたか、同じような経験された方、されている方、経験談や解決法聞かせてください( ; ; )もう参ってます、、

コメント

さーちゃママ

私もお腹周りが痒くて!痒くて!
とにかく、保湿をしっかりたっぷりしてました。
マタニティーオイルをしっかりお風呂あがりに塗っていたら治ってきましたよ

yuki

私も温泉にいき、
それが引き金になったのか
妊娠性痒疹になりました。
市販の虫刺されの薬の効能に
湿疹も書いてたので我慢出来ず
塗りましたが、翌日産院で聞いたところやはり、市販の薬は良くないとの事で、皮膚科を受診するよう言われました。
ステロイドが入った塗り薬を処方されましたが、妊婦でも使えるそうで、逆にステロイドを入れないと広がるばかりで炎症を抑えれないと言われました。
湿疹の出てる場所だけにポンポンと付けるように塗ると気付けば痒みは治り、数日で綺麗に湿疹も引きました。それから2ヶ月経ちますが、もう何も出ていません。
痒いの本当に我慢できないですよね。保湿ケアだけでは痒みは多分抑えきれないかと思いますので、
産院で皮膚科の受診の許可が出れば受診をお勧めします。

いちか

29週から切迫早産で入院中のハツマタです。現在33w4d。
入院中は、張り止めのウテメリンを24時間点滴で流しています。
蕁麻疹が、まれに副作用で出るらしく私も悩まされています。痒くて寝られませんよね。
しかも、引っ掻き傷が多数。治ることを願います!!

看護師さんに相談したら
皮膚科の先生と連携して下さってレスタミンって外用薬とアレグラって内服薬を処方してもらいました。
アレグラは、安心らしいです!
市販で購入する場合は薬剤師さんに相談してくださいね!