
コメント

てぃら
豆腐ハンバーグとおやきとおいもスティックを作って冷凍していました😊解凍はレンジで数十秒温めて出してました!

mini
フリージングできますよ😊レンジでチンして出してました❣️
手づかみ食べはお焼き、お好み焼き、じゃがいも餅、れんこん餅、とろろ焼き、野菜スティックなんかがありますよ🙂
-
\(^_^)/
コメントありがとうございます😆
たくさん例をあげていただいて助かります!
週末つくってみます。- 5月31日

久しぶりのママリ
わたしも豆腐ひじきハンバーグと
肉団子、
納豆とキャベツのお好み焼き
たらとじゃがいものおやきなど
作って焼いて、フリージングしてます🐣
ハンバーグとおやきが大好きなので
メニューに偏りがあります😅💦
解凍はレンジでしてます!
-
\(^_^)/
コメントありがとうございます😆
納豆とキャベツのお好み焼きが気になります😊
つくってみます!- 5月31日

あみー
おやきご飯入りの主食系を常に3種類くらいストックしてます☺️
(納豆、のり。ひき肉、野菜入りオムライス風。しらす、ほうれん草。などなどあるものを適当に🤗
)
あとハンバーグとかお好み焼き
野菜スティックとかしてます💓
子供が寝たあとにコツコツやってます😂
-
\(^_^)/
コメントありがとうございます!
たくさん例をおしえていただき助かります!
子どもが寝たらもうへとへとでいっしょに寝ちゃってます😭
週末に作りおきしようとおもいます😆- 5月31日
\(^_^)/
コメントありがとうございます😆
解凍はレンジでよいのですね💓
つくってみたいとおもいます!