
オムツのラインの色が変わっている場合、1回として数えて良いでしょうか?水分不足か不安で、おしっこの量が減っているけど、足さなくてもいいのか心配です。
おしっこの回数について質問です!
オムツのラインの色が変わっていれば
おしっこ1回として数えて良いのでしょうか??
1日7,8回オムツ交換してますが、
今まで前の方がパンパンになってたんですが、
最近はパンパンまではなってないけど
ラインの色は変わってる、という
状態のときが何回かあります😭
水分不足なのかな、と不安です😭
今までより
おしっこの量が減ってるのは確かなので
湯冷まし足そうか、でも回数は出てるし
足さなくても良いのか…
教えてください😭
- 杏仁豆腐(7歳)
コメント

はるか
暑くなってきて汗でも出てるからじゃないですかね🤔?
心配なら水分補給こまめにするといいですよ😊

退会ユーザー
オムツの濡れ=大人の親指と人差し指でつくった輪っかが1回分の目安で、6回以上あれば良いそうです✨
オムツの濡れ=鶏の卵の重さで、1回分と言われたこともありますよ〜😆
暑くなってきてよく汗をかくのでしょうね💦湯冷ましは3ヶ月ならいらないかなぁ⁇と思います。
ミルクやおっぱいの回数増やして、沢山飲ませてあげると良いかもですね✨☺️
-
杏仁豆腐
分かりやすい目安をありがとうございます😭✨重さで判断したかったので本当に参考になりました!!
授乳量や回数でトライしてみます😊- 5月31日

ゆり
汗もかく時期だと思いますし、身体に吸収される水分量も変わったんじゃないですか?
水分不足が気になるようでしたら、汗かいた後や寝て起きた後に湯冷ましをあげるといいと思います。
3か月なので母乳育児でしたら湯冷ましでなく母乳でもいいと思いますよ(*´꒳`*)少し変化でも心配ですよね。
-
杏仁豆腐
急におしっこが減ったので母乳が出てないのかもと不安になってしまって😂
ありがとうございます!湯冷ましあげるタイミングも参考になりました✨- 5月31日
杏仁豆腐
ありがとうございます😭
湯冷ましあげるなら、哺乳瓶であげれば良いのでしょうか??
はるか
私は哺乳瓶であげてます🙆✨
杏仁豆腐
ありがとうこざいます!
チャレンジしてみます😭