あゆ
その頃はだっこしてましたがだんだん大きくなってからはある程度放置して泣かせてます(∩ˊᵕˋ∩)・*
わー
最初は私もそう思いすぐ抱っこしてましたが、今は甘え泣きとか眠たいときとかで泣き声が違うので聞き分けて用事が済むまで泣かせていることがあります😂
ちび
私もその頃はすぐ抱っこしてましたよ♡まだまだ外の世界が怖くてママにくっついていたいんだと理解してました。笑
皆さんと同じく今はある程度泣き方が変わってきてるので、手が離せない時は話しかけて放置のこともありますね。笑
ひな
最初のうちは抱っこ抱っこでいいと思います😁💓
お世話していくうちにだんだん「あ、これはもうちょっとほっといて大丈夫なやつだ」って分かってくると思います✨
紬
トイレとかでない限り抱っこしてます。
放置したらいいと言われますが、マンションで周りへの声も気になるし、泣き声を聞いてるのもしんどいので。。
晴日ママ
今でも少しふぇ~って言っただけでもすぐ飛んでいき抱っこします🤣
今はすぐおんぶにしますが💦
私は基本親の言うことは聞き流します🤣
昔と今の育児のやり方全然違うので☺️
ややや
可愛いから余裕があれば抱っこしちゃいます💓あっという間に大きくなっちゃうので😭
退会ユーザー
新生児や1ヶ月の頃はすぐ行ってましたよ!まだまだ外の世界に慣れてないしママがそばで抱っこしてあげたり声かけて安心させてあげる方が良いと思います。
少しずつ大きくなってくると少しの間は泣かせとくとかなっていきました🤣
コメント