
コメント

ゆちょぼ
うげ🙄💧嫌な義母さんですね( ・᷄ὢ・᷅ 笑
義実家近いんですか?
お義母さんも一度は子育てしてるしわかっているとは思うんですけどね😑
でも追い出すとかしなくてもいいのに。。。
人見知りが始まったから私いないと無理ですとか言っちゃえばどうですかね🙄

ママ
うちは完母だったので
母乳を理由に断ってました。
うちの義両親も70を超えていて
戦後の育児を娘にもしようとするので
恐ろしくて預けたくないです😞
-
なな2119
いいですね!母乳ほんとずっと飲んでてほしいです(;ω;)笑そんなこと言ったら娘に悪いですね!笑
しかもうちはなにかと食べさせようとするので、見てない間に何されるかわからなくて無理です。- 5月30日

あいこ
私なら心配事ふやしたくないので、もう義実家には連れて行かないです。
それで、会いたいなら時間決めて家に来てもらうか、外で会うようにします。
もしくは義実家に行って、買い物行っておいでって言われたら、じゃあ、娘と行きますねって言うとか、それか、今日は特に行くところないので大丈夫ですとか言ってみればどうですか??🤔
-
なな2119
そうですね(;ω;)うまくかわすことが大事ですよね(;ω;)本人を目の前にすると、なんか弱気になってしまうんですよ💦今日は特に見るものありませんときちんと言って見ます( ̄▽ ̄)!!
- 5月30日
-
あいこ
子供はママの近くが1番安心すると思いますよ。娘さんもきっと離れたくないはずです💓
- 5月30日

papan
私は逆に預かって欲しいので羨ましいです!
ですが高齢の義両親に預けるのは避けたいお気持ちわかります。私もうちの80代後半の祖母が預かるよと言ってきましたが、逆におばあちゃんの方が心配だからと言って、拒否しました。
まあこれは身内だから言えますが😅赤ちゃんが寝返り始めて今は心配な時期なんですと赤ちゃんを心配する旨でお話してはどうでしょう?あくまでも預かる側が心配だからというニュアンスは出さず😊
-
なな2119
なるほど!こちらも悪気なく、赤ちゃんが心配なので、って堂々といえばいいですね!(*'ω'*)!
頑張って見ます!アドバイスありがとうございます😊- 5月30日

R
母乳でまだ間隔も空いてなく1時間おきなのでそれを理由に断りますね🙄💭
それでも買い物行っておいでっとかって言われたら「ありがとうございます!ちょうど喉乾いてたんです!」ってコンビニにダッシュでお菓子やらなんやら買ってきて「みんなでお茶しましょ~」ってします。
1度話に乗ってダッシュで家に戻る方がお互いいいかも…ずっと断るのは関係が悪くなりそうだし…
悪くなってもいいなら「娘は私がいないと泣いて手がつけられないので!!!」ってそれでも買い物って言われちゃえば「じゃあ、娘と一緒に行ってきますね!」って言っちゃいます😂
旦那さんが理解してくれて盾になってくれるのが1番なんですけどね!!😑🌀
-
なな2119
それいいですね!( ̄▽ ̄)お金かかるのが悔しいですが、娘が危険にさらされるかもと考えると安いもんですね!笑
- 5月30日
-
R
毎度ってなるとお財布が痛いですが…😂
私なら、お茶出ししたら先に「今日は特に用事もないのでゆっくりできます~💓」って先手打つかもしれないです
これで何も言えないかなーっと🙄💭💦- 5月30日
-
なな2119
先手打つのいいですね!もう節約しなきゃ今月はやばい!とかいって回避します(*'ω'*)!それ頂きます!笑
- 5月30日
-
R
義実家相手って疲れますよね😂頑張ってください👋🏻✨- 5月30日

退会ユーザー
いいですいいですー大丈夫ですー
あ、本当に大丈夫なんでー☺️
の一点張りはどうですか?
-
なな2119
そんな…!セールスを断るかのような煙たがり方!笑それやったらめっちゃ気持ち良さそうです。笑
- 5月30日
-
退会ユーザー
やんわりな理由だと気を使わないで〜とか言われそうなので、
理由を言うより預ける必要が無いっていう感じで断る方がスパっと伝わるかなと思います笑
うちはされて嫌なこととか断るときは基本的に笑顔で「いやいやー😄」みたいに言ってます笑- 5月30日
なな2119
家が歩いて10分なんです…
人見知りして泣くのに、その自信はどこから来るんですかね?ほんと嫌です。