![がんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてじゃないママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてじゃないママリ
ひよこ保育園に行かせてます(*^_^*)
娘はいつも先生たちに抱っこされてニコニコしてます(*´ω`*)
親も参加する遠足とか授業参観みたいなのもはないですけど、代わりに好きな時に園内見学に行っていいです!
4月に入園したばかりですけど、先生たちもすごく明るくここの保育園に入れてよかったなって思ってます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先日ひよこ保育園に見学に行きました🎵
先生方とても優しくてよかったです🎵
オール電化で安全だなというのが印象的です🎵
帰り際、園長先生や理事長先生に
早めに申請出さないとよって念を押されました😅
-
がんちゃん
コメントありがとうございます😊
返信遅くなりごめんなさい。
見学行かれたんですね❗️やはり先生方は良い方ばかりみたいですね^ - ^
オール電化なのも魅力的ですね❗️
やはり申請早く出さないといけないんですね。もうすでに近くの保育園も待機が数人いらっしゃるみたいで、早めに申請したいと思います❗️ありがとうございます😊- 6月1日
-
退会ユーザー
9月からの希望ですが、5月中旬には出しました😅
- 6月1日
-
がんちゃん
うちも9月か10月でお願いするつもりなんですが、待機になる事も覚悟しています(>_<)市役所の方からも入所希望の前月15日までに申請すれば大丈夫ですと言われてましたが、うちも早めに申請出そうと思います😊
- 6月2日
がんちゃん
コメントありがとうございます^_^引っ越し予定で保育園探してるんですが、近隣だとひよこ保育園を紹介されたもので^ - ^先生方が明るいのはいいですね!親も安心ですね^_^園内見学できるのも魅力的です!ありがとうございます!
はじめてじゃないママリ
0歳児クラスはもうほとんど空きがないって言ってたので、0歳児クラスから入れるなら早めに問い合わせた方がいいかもしれないです(^_^;)
お兄ちゃんを放光さんに預けてるけど、0歳児クラスに入れなくてひよこ保育園と掛け持ちしてるママが同じクラスにいます!
がんちゃん
市役所の方からも、ひよこ保育園も放光保育園も数人待機されていると言われました。兄弟で掛け持ちだと大変ですね!
書類は揃っているので、早めに申請してみます。
ありがとうございます!