夜間のミルクをやめるタイミングについて相談です。夜ご飯が早いため、朝までミルクなしは心配。ご飯の時間を遅らせるべきか普通か教えてください。
後1ヶ月で一歳になります。
そろそろ夜間のミルクをやめようと思うのですが、夜ご飯が6時くらいで8時から9時の間に寝てます。
それからだいたい11時から12時の間に一度起きてミルクを飲ませてます。
6時に食べさせてそれから寝るまでには水分は何回かとらせますが、夜ご飯が早いのでそのまま朝までミルクなしは無理じゃないかなと思います...
もう少しご飯の時間を遅くするべきですか?
それとも普通ですか?
また、やり方など教えていただければありがたいです💦
- tami10(8歳)
コメント
チポメイ
うちは夕食18〜19時くらいで、朝は6〜7時に食べてます。
朝までミルク無しです。
食事を増やすのはどうですか?
食後のミルクは飲んでますか??
退会ユーザー
離乳食で栄養取れているならミルクは必要ないかと思います!こまめに水分をあげれば大丈夫だと思います🙆♀️
ご飯の時間も問題ないと思いますよ〜!一度試してみてお腹空いて起きるようだったら遅くしたりしてもいいんじゃないでしょうか?
-
tami10
様子見ながらやってみます!
- 5月30日
あき
うちは夜18時にご飯、19時半から20時くらいに寝て、朝7時までご飯やミルクなしですー
というかミルクは10時と15時のおやつの時しか飲んでません
離乳食をしっかり食べればミルクなしで大丈夫ですよ!
-
tami10
10時と3時は間食ですか?
夜中起きますか?- 5月30日
-
あき
10時と15時は間食です
ミルク200と果物ちょっととかボーロ3〜4個とかお楽しみの時間にしてます
夜は寝ぼけて起きるのは毎日ですが、とんとんで寝る程度で、本格的に起きることはほとんどないです
本格的に起きても、お腹すいた感じではないですー- 5月30日
tami10
今は夜の一回だけです!
夜中泣きますか?
チポメイ
そうなんですね(^ ^)
昼間に増やすというのもおかしいので、夜中やめてご飯増やしたり、おやつの時間を作ったりしても良いのかなと思います。一歳になればミルクもやめても良いくらいなので。
うちは夜中たまに泣いて起きたりしますが、水を飲ませるかトントンして寝かせてます(^ ^)
tami10
なるほど‼️
ありがとうございます😊
参考になります‼️