
妊娠6週目で、空腹で気持ち悪いです。食べても気分が悪くなりますが、食べた方がいいでしょうか。
まだ6週目なんです。空腹による気持ち悪さがあるんですが量をたくさん食べられず、食べても気分が悪くなってしまいます。それでも食べたほうがいいのでしょうか、、
- マルト
コメント

T
初期は食べれる物を食べれるだけ無理しないで食べたらいいですよ(^ ^)
まだお母さんの栄養が赤ちゃんに行くわけじゃないので大丈夫です😊

まんま
つわりは何しても気持ち悪いと思います😫
それでも食べた方がマシなら食べた方がいいと思います💦
あとは栄養大事なので3食はちゃんと、食べられるものをバランス良く食べるのがいいと思います😣
-
マルト
きょーはとくに食欲がなくて朝からヨーグルトとみかんを食べたきり何も欲しくなくて、仕事が休みなので横になっていました💦
栄養バランスが大事だとわかっていてもなかなか難しいです、、
アドバイスありがとうございました!- 5月30日

まこゆめ♡
初期は食べられる時に
食べられるだけでいいみたいですよ♡
赤ちゃんには別に栄養が
届いているので今はマルトさんの
体調に合わせての食事で
OKです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
あたしも初期の頃は
梅干しとフルーツしか
食べてませんでした。笑
-
マルト
そーなんですね!赤ちゃんのことを思うと栄養をとらなければと無理をしていました、、自分のペースでいいんですね😭とても安心しました!
ありがとうございました!- 5月30日

なな
食べれるものをムリせずに食べれる量だけ食べれば大丈夫ですよ😊
私はトマトばかり食べてました笑
-
マルト
トマト大好きです!
トマト食べたくなってきました😂
食べられるものでいいんですね、安心したら気持ち悪さが落ち着いてきたような気がします笑
ありがとうございました!- 5月30日
-
なな
悪阻辛いですよね(>_<)
あまりムリせずにお体大事にしてください☺️❤️
トマト、今の時期から美味しくなって来ますよね😚🍅
良かったです☺️💓💓- 5月30日

me_ko
私もお腹が空くと気持ち悪くなって、いっぱい食べても気持ち悪くなって、、という感じでした💦
なので一回の食事量を減らして間食してました🙋
間食はトマト、果物、ゼリー、おにぎり等です。
それでもダメな時はさらに飴を舐めたりガムを噛んだりしてました!!
-
マルト
なんとか栄養を取ろうとかなり無理して量を食べていました😭
色々調べると食べてはいけないものもあるので神経質になっていた気がします、、食べられるものをしっかり食べようと思います!
ありがとうございました!- 5月30日

みずき@年子姉妹ママ
初めは軽食でいいと思います。
量がたくさん食べられないのでちょっとの量をこまめに取るようにすると気持ち悪いの軽減されると思います。
小さいおにぎり(一口サイズ)とかいっぱい作っておいて
気持ち悪いなって思ったら食べる、みたいにしたら治るかなーと…😓
初めはお母さんが食べたものからではなくて
お母さんが蓄えてた栄養から取るので大丈夫ですよ~。
-
マルト
なるほど!一口サイズのおにぎり作ろうと思います!
今までの食生活もひどいものだったので蓄えたいい栄養があるのか心配です😭笑
色々工夫してみます!
ありがとうございました!- 5月30日
-
みずき@年子姉妹ママ
私は1人目の時にご飯の炊きたての匂いがつわり中ダメになってしまい私は断念したんですが
結構いいみたいですよ~😊
私も酒飲んでたし1人目わかる前親戚の結婚式に呼ばれてて普通に飲み食いしてたけど元気に生まれてるんで大丈夫ですよ笑- 5月30日
-
マルト
とても心強いですー😭✨
元気で育ってくれることを願います😭😭- 5月30日
-
みずき@年子姉妹ママ
赤ちゃんの生命力すごいです笑
1人目の娘の時はウィダーインゼリーとアイスとポカリだけでつわり中過ごしてたのに元気に動いてました笑
今回はつわりというつわりがほとんどなくって常に腹がグーグーなってます笑
今から冷食のエビピラフ食べる予定です笑- 5月30日
-
マルト
そーなんですねー!!!心配ばかりして不安になっててもダメですね💦
ちょっと今からスーパー行ってみます笑
食べたいもの買って食べます😂- 5月30日
-
みずき@年子姉妹ママ
そうですよ~😊
不安やストレスは赤ちゃんに伝わっちゃいますからね(*´▽`)ノノ
とはいえ初めての妊娠は不安だらけですよね(´・ω・`)
今は食べたい時に食べたいもの食べちゃっていいんです😊
中期から栄養気にしてればいいのよ!なんて助産師さんに言われたんで😊
買い物気をつけて😊- 5月30日

k
食べられるものを食べられるときにでいいですよ^ ^
私はゼリー3口とパン2口とかを1日に何回も食べてました!つわり時期は栄養全然とれてませんでしたが赤ちゃん元気です☺️
あと、食べられなくてもなるべく水分はとったほうがいいですね😣水分も、飲めそうなものを頑張って探して?考えて?飲んでました💦私はキンキンに冷えていると飲みやすかったです🙆♀️✨
-
マルト
はじめに病院にいったときにもしっかり水分を摂りなさいと言われました!
水分不足でも気分が悪くなるので常に持ち歩いています!やっぱり水分大事なんですね!赤ちゃん元気に育ってほしいですーー😭
ありがとうございました!- 5月30日

退会ユーザー
おにぎり1つでさえ食べられないのであればスープとかどうでしょうか♡
歯ごたえも必要かと思うのでポトフとか!
私もお腹すいて気持ち悪くなり、食べれば気持ち悪くなるの繰り返しでよくスープを飲んでました(´;ω;`)
あとゼリーを食べたりとかアイスを食べたりとかしてました(´;ω;`)
食べられるときに残してもいいので食べたいものを食べた方がいいですよ👍
食べられない日が続くのであれば病院に連絡してみてくださいね(`・ω・´)
-
マルト
スープやってみます!
塩辛いものが食べたくなってしまって、今とてもお味噌汁が飲みたいです笑
でも塩分の取りすぎは良くないですよね、、お出汁もはじめから自分でとったほうがいいとも聞くと大変な気がしてなかなか動けません😭
はじめはつわりなかったのですが、6週入った頃から気持ち悪くなってきたので、続くようなら病院に相談します😭
ありがとうございました!- 5月30日
-
退会ユーザー
お出汁もパックのやつが売ってますよ♡
あとお野菜たっぷりのお味噌汁を作るのであればじっくり野菜を煮込むと味が出て良いです♪
減塩のものを買えないのであれば、気持ち少なめで味噌をとくといいんじゃないかなと思います!
私も妊娠発覚してすぐ悪阻だったので気持ち痛いほどわかります(´;ω;`)- 5月30日
-
マルト
出汁パック買っちゃいます🤣
豚汁いっぱい作っちゃいますー😂
工夫して出汁たっぷりで味噌少なめで煮込んでつくってみまーーーす✨- 5月30日

ハルヒママ
無理して食べなくても大丈夫です(o^^o)食べられるときに食べられるだけ食べたらいい、今は栄養とか考えなくていいよって言われましたよ(o^^o)
先生から勧められたのは三食しっかりと考えるのではなく小分けにして食べられるものを食べたらいいと言われました(o^^o)
あとは寝起きの起き上がりとか気持ち悪くなるだろうから頭元に一口オニギリとかサンドイッチとか置いておいて起き上がる前に食べてから起きると多少マシになるよって教えてくれました(o^^o)
マルト
安心しました😭
初めてでわからないことばっかりですが、無理せずできることをしようと思います😭ありがとうございました!