※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

パートナーが鬱病にかかった方に質問です。乗り越えられましたか?旦那が…

パートナーが鬱病にかかった方に質問です。
乗り越えられましたか?
旦那が鬱になり、2人の子育てとフルタイムの仕事、誰の協力も得られない状況になり、私の方が発狂しそうになってしまう時があります。
耐えてますが…。
これがいつまで続くのか。
別れて実家に帰ったら楽になるのかって思ってしまったり。
けど見捨てることはできない。
早く治ってほしい😢
誰にも吐き出せないので、こちらに書かせてもらいました😢

コメント

ママリ

旦那様が鬱病になられたんですね。
旦那様も大変ですし、まめぞうさんも大変ですね。
ケースは少し違いますが
私が鬱病でした。
付き合ってるときから結婚して数ヶ月は(´>_<`)四年くらいでしたが、結婚して旦那の支えもあり普通の生活がおくれるようになりました。
支える側大変ですよね。
旦那様は病院にいってますか?
鬱病は何年もかかる方はかかります、でもまずストレスの原因をとりのぞかないと😢
お仕事でなったんですか?

deleted user

結婚前のまだ付き合ってる時にパートナーが鬱病、パニック障害、自律神経失調症と診断されました。現在は鬱病も克服し、自律神経失調症の治療をしています。ただ、鬱病は治るってことはないので、いつ再発してもおかしくないと思ってます。
家族が鬱病になると、パートナーにすごく負担がかかるので鬱病になる方もいます。鬱病の程度によりますが...。
最近、旦那の友達のお兄さんも鬱病と診断されたそうで、旦那に相談していました。鬱病は本当に誰でもなるし、人によって、どれくらいで治る保証もないので、周りの協力が必要不可欠です...。マメゾウさんの支えたい気持ちもわかりますが、マメゾウさん自身耐えれなくなるほどになると危険です...。私の母もいろいろあり、鬱病になってしまい最悪の結果となってしまいました。そのような事にならないように祈ってます...

saiya

約5年前旦那が仕事で鬱になりました。今は回復しています。
私は義母から責められ、仕事もパートですが責任のあるポジションにいて正社員登用の話もありなんだかめちゃくちゃな時期でした。私も潰れる寸前でした。
旦那様お仕事行かれていますか?
うちは1ヶ月休職からの退職、その後転職しました。
私も荒れていたのでどうにでもなれと思っていました…。
斎藤一人さんや、心屋仁之助さんの本を読んだり、鬱は食事から変えられると知り、食事に気を付けました。
お子様が二人…ただでさえ手が掛かりますもんね😢
少しでもホッとできる時間を作って思い詰めないようになさってくださいね(T_T)

ミク

昔の彼氏が鬱にかかりました。

毎日毎日元彼の気分に合わせて生活するのに疲れて、元彼の母親からは毎日のように様子見のメールがきて、、、
終いには、元彼からお前の笑顔と優しさが辛い、顔も見たくないと言われて別れました。

支えられてるマメゾウさんは凄いと思います!!

さぁ

小さいお子さんがいる中でご主人が鬱病となると辛いですよね😞
うちの主人も鬱病です。
1人目妊娠前に発症、2人目妊娠中に再発しました。
私は両家の実家に頼ることが出来ますし、主人は治療して今は落ち着いているので何とかなっています。
ですがマメゾウさんはだれにも頼れないとの事で大変ですよね😣
ご主人は治療していますか?
見捨てるとかではなく、一度お互い実家に帰って生活する、もしくはご主人だけでも実家に帰る事は出来ませんか?
このままではますしさんまで体調を崩してしまうのではないかと心配です。
一度別々に生活をしてみて、ご主人の体調が良くなる目処がついたらまた一緒に生活するというのはどうでしょうか。
長々と偉そうにすみません。

  • さぁ

    さぁ


    訂正です💦
    ますしさん❌
    マメゾウさん⭕️
    です。
    申し訳ありません🙇🏻‍♀️

    • 5月30日