コメント
たろちゃんママ
うちの子はどれだけ時間をおいてもおろすと起きますf^_^;)
置いて起きなかったら奇跡です!
なので抱っこしての寝かしつけを諦めちゃいました。
みなママ₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎
うちは寝たなーと思ったら足の裏をくすぐってみて、反応がなかったらおろしてました‼️
反応があったらもう少し抱っこしてましたよー( ^ω^ )
-
みーこ1209
なるほどー!試してみます(^-^)/
- 11月8日
-
みなママ₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございますm(_ _)m
1度試してみてください❤️- 11月8日
ぴっぴ、
クワバタオハラのくわばたさんの
ブログに良い方法が載ってますよ(^ ^)
-
みーこ1209
了解しました(^-^)/
- 11月8日
退会ユーザー
日によってまちまちです(^^;)
すぐの時もあれば
何回もやりなおしのときもあります(*_*)
-
みーこ1209
うちも日によります(´Д` )
- 11月8日
toto
抱っこしたまま寝て、深い眠りに入ったな〜のタイミングで寝かせてます☻うちの娘も背中スイッチ半端なく作動しますから…不思議ですよね‼️笑
-
みーこ1209
そうですよね(^^;;
抱っこして置いてを5、6回繰り返してます。- 11月8日
-
toto
同じく…笑
腕がもげそうです(°_°)- 11月8日
みーこ1209
そうですか!Σ(゚д゚lll)
たろちゃんママ
お尻からではなく、頭からおろすと背中スイッチ押しにくいって言うのは聞きましたよ☆
みーこ1209
あ!それ聞きました(^-^)/
やってみたけど、それもまちまちでした!