体外受精を始めたばかりで、姑が出生前診断を勧めるが、障害のある子を嫌う姑に困っています。姑の言葉にイライラし、アドバイスを求めています。
ふたり目妊活、というか不妊治療をスタートしたばかりです。前もそうなんで、今回も体外です。
姑のことですが、出生前診断をしろばっかりいいます。賢くないので、近くにダウン症と分かって生んだ人がいて、もう十代ですが、その子もウロウロしていて、ダウン症だけを相当嫌っていて、ダウン症の子だけは生むな、わかったらおろせばかりいいます。
ひとりめのときも言われてこわかったけど、がんばってがんばってスルーしました。
私だって誰だって、あえて障害のある子をうみたい人はいないと思います。
授かる前から、前のときは初期の間はいわれていました。
検査したからって、百パーわかるわけでもないし、生むのは私です。
賢くないし瞬間湯沸し器タイプなんで、姑は説明しても逆ギレすると思うし、わかりません。
この話をされたら、いつも、早くお空に召さろ!と思うくらい腹が立ちます。
うまくかわせる言葉や、言われたときの心の持ち方、どうかアドバイスください。
- にこママ☺(9歳)
コメント
退会ユーザー
もし、ダウン症が生まれたら
縁切ってもらって大丈夫です。
祖母がいなくても
子供達は育ちます。
私の親が貴方達の倍以上の
愛情を注いでくれると思いますし
関わり持たなくていいですよ?
育てるのは私たちです。
親戚にダウン症がいるのが
恥ずかしいなら
その時縁切りましょう。
と言う。
ってか、旦那さんは何も言わないのですか??( ; ; )
はじめてのママリ🔰
読んでいてにこママさんの腹立たしいお気持ちにすごく共感できました。
私の叔父が軽度の知的障害があります。生まれ持ったものではなく、生まれてから負った障害です。
叔父を残して先に逝ってしまうことを不安に思いながら旅立った祖母の気持ちや、残された兄弟が負う責任、そして何より軽度故に自分自信を不甲斐なく思ったり、様々なことを我慢している叔父を思うと、にこママさんのお姑さんのような人がいることがとても悔しいです。
そのような苦労をよく分かっている人が言う「産むな」と、ただ単に何も知らずに毛嫌いしている人が言う「産むな」は全く違います。
私だったら、関係が悪くなることも覚悟の上で「おばあちゃんが何も知らずにそんなことを言っていたら、子どもも障害を持った人に対してそういう考え方や物の言い方をしてしまうので黙ってて下さい。」って言います。
それでもしつこく言ってくるようなら無視し続けますね。子どもも近づけたくないです。
健康に生まれたとしても、その後に障害を負う人も沢山います。私の息子もこの先負うかもしれませんし、私自身もそのお姑さんも明日にでも障害を負うことになるかもしれません。
そんなことは誰も分からないです。
ただ、仕事柄障害を持ったお子さんとその保護者の方と深く接する機会が多いですが、どの保護者の方も心配事は多いにしても、我が子をとっても愛しておられますよ(^-^)
ストレスになると思いますが、上手に発散しながら2人目の赤ちゃんを迎えて下さいね(*´ω`*)
-
にこママ☺
ありがとうございます😢😢😢
姑は、ばかみたいに心配性で過保護なんで、私達に苦労をさせたくないというのが本音みたいなんですが、なおさらほっておいてほしいです。
苦労をわかってるひとの産むなと、分かってないひとの産むな、本当にちがうと思います。- 5月30日
にこママ☺
旦那もあほなんで、姑と同じ意見です。
退会ユーザー
あああーーーーー。
開いた口が塞がらない。笑
確かに不安な気持ちは
分かりますけど
いざ、検査してダウン症が
分かったとして…
中絶できないと思いますね( ; ; )
可愛い息子を見てるのに
え、少し違うだけで殺しちゃうの?
ってなると思いますよ( ; ; )
でも夫婦で意見が合ってない時点で
これから揉めそうですね( ; ; )
にこママ☺
旦那には、言い聞かせました。
私も、中絶なんてできないと思います。
嫌なら離婚してやるよ、くらいに思う覚悟は、一人目よりもあります。
ただ、やはり自分が原因で離婚したり、兄ちゃんは父方のじじばばに愛されてるのに、自分は愛されないなんて、かわいそすぎる。
うちには障害のある子が生まれてきてはだめなんです。絶対に健常児を産めるようがんばります。