
コメント

仲良し家族❤️
断乳するなら減らすのではなく
一気にしたほうがいいです!
泣いてもあげない。他に気を紛らわしたりして3日もすればそこまで泣かなくなります‼️

にこにこ
1歳3ヶ月ぐらいだと、言葉も多少理解して来てる頃だと思うので、もしやるなら寝る前の1回もなくして、完全断乳した方がいいと思いますよ😓💨なぜ寝る前は飲めるのに日中飲めないのか?と子供ながらにして思うはずです。そうなるもグズグズが続いてしまうと余計にママさんも大変になってしまうかと😭💦
この日からやる!と決めて、毎日このひになったらおっぱいバイバイだよーって言い続けて、ひたすら絆創膏に絵を書いてなくなっちゃった!って言い続けるといいかなーと思います。
3日ぐらいはもしかしたら大泣きかもしれませんが、耐えるしかありません。。
それがもしできなければ、自然と無くなるのを待つしかないかなーと思いますが😅
断乳は、お子さんにとってもママにとっても忍耐力が鍛えられると思います。。
その分、他のことで気を紛らわしたりするしかありませんからね😭🙌大変ですよね😭旦那さんの協力も必要かと思うので、相談してみていいと思いますよ😃
-
yyy
回答ありがとうございます^ ^
子供を混乱させてしまうのはダメですよね💦
絆創膏は結構皆さんやってるみたいなので私も試してみようかなと思いました^ ^
旦那にも相談してみます!- 5月31日

チャーちゃ
断乳しないといけない理由があるんですか??
だんな様やお母様から言われるのは私も経験しています…
私は夜間は飲まず日中は飲みます☺
私はやよいさんと息子さんで決めたらいいと思います。
-
yyy
回答ありがとうございます^ ^
特に理由はなくて周りから言われて断乳しないといけないのかぁ。。と思い始めました^^;
周りから言われなければこのままあげ続けてたと思います。
だから余計に断乳に踏み切れなくて💦
あえて言うならご飯を食べてくれるようになればと。。
息子の様子を伺いながら旦那と話し合ってみます^ ^- 5月31日
-
チャーちゃ
私は言われてますがお義母さんからよく言われます…
でも上げてます…😂笑
他人ですもん…笑
私も主人から言われてましたが話し合って私が勝ちました!笑
納得してくれたので私はよかったです😁- 5月31日
yyy
回答ありがとうございます^ ^
やはりそうですよね^^;
頭では分かってるのですがついつい楽をしようと考えてしまって。。
泣くの覚悟で頑張ってみます!