
客観的に見てブラック企業に見えますか?○手取り30万○土日祝休み○就業時…
客観的に見てブラック企業に見えますか?
○手取り30万
○土日祝休み
○就業時間8:30~17:30
○実際は8:00~19:00くらいまで働いている
○管理職(みなし残業込み)
○デスクワーク中心
父が定年して再雇用になった会社です。もともと大手企業で有給取り放題、手取り50万、ボーナスは年間300万くらいはあったそうで母が愚痴をこぼしています。
私としてはじゅうぶんホワイトだと思うのですが感覚ズレてますかね…?
昔のように年功序列で年収1000万超えできる企業は少なくなってると思いますし、仕事を円滑にするためには始業の15分~30分前に出社して準備するのも当たり前ですよね?
早く行ってるのに早出残業代も出ないし!と息巻く母を見て、それはちょっと違うんじゃないの?と…そんなんだったらタイムカードのパートをすれば良いだけですし(´д`)
今の時代、60歳で定年後手取り30万ある職場に就職出来てるだけでも幸せなことだと思いますが、大企業の妻!私は専業主婦!という変なプライドのある母にはツラいようです(笑)
- あゆみ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ひーちゃん
私は、ブラックとは思いませんね😊♥️
私自身、ブラックな会社にいたから、そう思うだけかもしれませんが💦

退会ユーザー
完全ホワイトです😂
大手と比較したらブラックかもしれませんが…
-
あゆみ
ですよね!ありがとうございます!
- 5月30日

みみ
全然ブラックに見えません😂
-
あゆみ
どこが!?じゅうぶんだよ!と思いますよね💦
- 5月30日
-
みみ
うちの旦那は、
・朝6時から夜は現場終わるまで
・休みは日曜のみ
・残業代、ボーナスなし
こんなですよ😂
建設業なので大変そうです😂- 5月30日
-
あゆみ
私も新卒で就職したのが建設業でした。゚(゚´Д`゚)゚。
繁忙期は代休めっちゃ貯まりますよね…- 5月30日

にゃんこ3750
60歳すぎて再雇用でこの待遇であればホワイトな気がしますが…。
-
あゆみ
そうなんですよ!キャリアとか今までの年収とかあるのかもしれませんが再雇用であることに変わりはないので😂
- 5月30日

Hi
上の○を見た瞬間
いい会社だな〜と思いました!笑
-
あゆみ
私も書いてて、なんだこのホワイト!と思いました(笑)
- 5月30日

そん
私が働きたいくらいです笑
-
あゆみ
ですよね!(笑)私自身がブラックだったのでうらやましいです😂
- 5月30日

こた❤️せいmama☘️
全然ホワイトですし、少し早めに行くのも社会人として常識だと思います。
それにしても、定年後にそれだけの会社に就職出来たお父様もすごいと思います😊
-
あゆみ
ありがとうございます!じゅうぶん働いてるのに母にけなされる父が気の毒です…
- 5月30日

moeri
うちの旦那は
〇休み日曜日のみ(忙しければこの休みすらありません)
〇朝6時45分から夜は終わるまで
〇残業代なんて気持ち程度
そのくせ遅刻はきっちり引かれます
〇ボーナス夏冬に10万ずつ
ブラックもブラックですよね😂
いつか労基に訴えようと思ってます。
-
あゆみ
それは労基に訴えたいレベルですよね…でもそういう会社もたくさんあるのを知ってるので、どんだけ世間知らずやねん!と母には思います😠
- 5月30日

ゆっこ
充分だと思いますよ。ちなみに、同じ会社で定年して再雇用で働いたとしても、6割程度の給料になりますしね☺️管理職なら、残業代出ないのは普通ですし、今までもらっていて生活水準が上がっていたから、感覚が麻痺してるんじゃないですか?
-
あゆみ
食費に3人で10万以上使う母です。本当に、完璧麻痺してます…そのくせ自営などで潤ってる人を見ると妬むんですよね💦
- 5月30日

るーまま
全然ブラックじゃないです。
私が働いてたところは、休みなんてほぼないし、そのくせ給料めっちゃ安いし、時間なんてもっと大幅に違いましたよ
休みもちゃんとあって、少しだけど残業あるくらいが普通です
残業なかったら更にホワイトですけどね
-
あゆみ
私もです!平日はもちろん残業込みですし、土日は変なイベントなどで呼び出されることもありました😂
ぜいたくですよねー😭- 5月30日
-
るーまま
ですよね!休日出勤なんて当たり前でしたからね!
そんなホワイトのところでブラックとか言ってみたいです…笑- 5月30日

退会ユーザー
わたし個人的にはホワイトですね(笑)
実勤務時間に関しては法律的にアウトですが、実際どこの企業もそんなもんですし、他の企業に比べたらむしろかなりいい方だと思います。
うちの主人は歩合制なので毎月給料は違いますが、基本が35万で手取り20とかになるんでしょうか、プラス歩合分は入りますが。実勤務時間は9時〜26時です。
かなりうらやましいですよ👏
-
あゆみ
ほんと法律上は、ですよね😂でもそれだけお給料を貰える仕事をしてるの?って考えると父の仕事はたぶん多少残業あってもじゅうぶん貰ってると思います💦
- 5月30日

kogi.m♡
え、全然ブラックじゃないと思いました😥
土日祝休めてるし就業時間もそんなもんかなぁなんて。
うちの父親は手取り同じぐらいで、不定休で月4.5日休み、5時半から19時すぎまで働いてますよー😦
お母様は今までの生活があるから受け入れ辛いのですかね💦
-
あゆみ
私たち子供が自立したので、生活費に余裕はあると思うのですが…自分の計画が狂ったんですかね💦
- 5月30日

ガオガオ
むしろなぜ高給だった大企業を定年退職して再就職してるんでしょう❓❓
そのくらいの年代の方はよっぽど生活に困ってない限り、年金ももらえて貯蓄たんまりなので(笑)旅行三昧など素敵なセカンドライフを送ってる方が多い気がします(^^;
それを抜きにしてもリタイア後の就職としてはかなり好条件だと思います✨
-
あゆみ
子供4人全員が私立の大学に進学したので、毎月全然貯金できてなかったみたいです😂なので退職金は老後資金に、年金出るまで生活費ぶんを稼ぐみたいで😭
- 5月30日

ままっこままっこ
ホワイトの中のホワイトですよね(笑)うちの職場なんてブラックの中のブラックで真っ暗ですよ(笑)
-
あゆみ
ほんとに!世の中の企業と比べるとかなり優良ですよね😂
- 5月30日

るぱ
ふつーにいい会社だと思います😆💓

momo.☆.。.:*・°
うちの旦那に就職して欲しいです!そもそも60歳のおじいさん(お父さんにすみません💦一般的にです。)を雇ってデスクワークて30万も貰えるなんて羨ましいです!早く行くのは当たり前な気がしますよね、うちは1時間前に到着してたりしますし、夜勤前は2時間前くらいにいます😂

まこと
公務員でもそれよりひどいですよ。
8時〜19時頃もしくはそれより遅くて25万とかでした。基準になるかと思います。
あゆみ
私もブラックに勤めてました💔
就職氷河期を経験した身からすると贅沢すぎます😂