
破水後すぐに陣痛が来ない場合、陣痛が始まるタイミングや促進剤の使用について知りたい。友人も同様の状況で、心配している。
出産が破水から始まった方ですぐに陣痛が来なかった方はどのくらいから陣痛きましたか?😌またなかなか陣痛に繋がらなかった方は何日ぐらい自然に待って何日ごろ促進剤?など使ったのでしょうか?
わたし自身は2人とも破水はもう最後の方にきて直後すぐに赤ちゃんが出てくるパターンでした😶
今親友が今朝6時ごろに破水をして今は痛みもなく陣痛はきていないみたいで!!
親友のベビー誕生が楽しみで楽しみで仕方ないのですが、親友本人がいつかいつかとそわそわしてるのであまりいろいろ聞いて、、イライラさせたらいやだけどきになる!!と思い同じような経験をした方はどんなかんじか質問しました✨
- ゆでたまご(7歳, 11歳)
コメント

emasara
私は1人目の時、夜10時ごろに自宅で破水し、夜中2時くらいから自然に陣痛が始まりました。なので、4時間後くらいですね。

退会ユーザー
上の子の時は深夜高位破水して、微弱陣痛が続きその日のお昼頃に促進剤を打って夕方4時頃にやっと生まれました😂
-
ゆでたまご
コメントありがとうございます!微弱陣痛がながなが続いてたとなるとしんどそうですね😢促進剤を打ってからもやっぱり時間がかかるのですね😭
- 5月30日
-
退会ユーザー
初産だったからか、すごく時間かかりましたm(._.)m
- 5月30日
-
ゆでたまご
そうなんですね😭友達も初産なので長く続かないか勝手にわたしが不安になっています。(笑)
- 5月30日
-
退会ユーザー
本当長い人はもっと長くなったりするから、大丈夫かなーってなりますよね😭
でももうすぐきっと会えますよね❤️- 5月30日
-
ゆでたまご
そうですよね😭破水してない方とかだったら陣痛から丸2日とかいるみたいですもんね😳想像するだけで恐ろしいです。(笑)
ベビーの誕生楽しみに待ってるとします✨- 5月30日

かな
破水から24時間は何にも無く、36時間後に自然に陣痛がきました。
産まれるまでに48時間掛かりました💦💦
-
ゆでたまご
コメントありがとうございます!48時間!すごい!
破水から自然に陣痛がくるのを結構待ってくれるんですね💕友達と5月か6月かどっちだろーといいながらも友達はぎり5月かなーって!でも6月の可能性もまだありそうですね😳✨- 5月30日
-
かな
後一日待っても陣痛来なかったら促進剤しないとダメでした😭💦
6月入って産まれそうな気もしますね🐣- 5月30日
-
ゆでたまご
そうですよね✨5月か6月か、とにかくベビーの誕生が楽しみです😌💕
- 5月30日

RISA\(¨̮)/
1人目が破水からで
夜中に破水して24時間待っても
陣痛が来なかったので
促進剤うって出産でした!
確か破水して24時間で陣痛こなかったら
促進剤だと思います!✨
-
ゆでたまご
コメントありがとうございます!破水からって24時間なんですね😌今朝の6時に破水だから明日中には生まれるのかな🤗楽しみすぎてそわそわしちゃいます😂
- 5月30日

よしえ
夜9時頃に破水して入院するもなかなか陣痛来ず、翌昼から促進剤を飲み、夜の11時過ぎに出産しました。
36wでの出産だった為早産となりましたが、破水しちゃうと感染症が心配いな為早めに陣痛が来なければ促進剤など使うと聞きました。
-
ゆでたまご
コメントありがとうございます!そうですよね、わたしも破水からだと感染症が心配だと聞いたことがあります😭自然にきてほしいけど、母子の安全のためにも促進剤を使う可能性もありますよね😯今のところはまだ連絡まちなのでそわそわしてます。(笑)
- 5月30日

ゆずまま
1人目は夕方破水し微弱陣痛+私の中体力(前駆陣痛で2日程あまり眠れず)もあり、入院6時間後には促進剤打たれてました😅
2人目は夜中に破水。朝の診察で胎児の回旋異常が発覚💦2時間ほど四つん這い(ヨガ)で過ごして、午後からお灸教室へ参加(1時間)。お灸終わった時には割と陣痛ついてました💦お灸終わった1時間後には生まれてました(笑)
-
ゆでたまご
コメントありがとうございます!やはり微弱陣痛があるとママの体力がもたなそうですよね😭😭
四つん這い体制で過ごしたりお灸なども効果があるんですね😌✨- 5月30日

はらぺこあおむしLove
私は1人目だけ破水からだったのですが、痛みもなくすぐに陣痛はつかず…破水から半日後くらいに自然と陣痛がきました。
その時は総合病院だったので、2・3日くらいは自然と陣痛がくるのを待つと言っていました。
その時々の母体と赤ちゃんの状態、病院の方針にもよると思います。
-
ゆでたまご
半日後くらいには陣痛がきてくれるのが気持ち的にもベストですよね✨でも病院によっては2.3日待ってくれたりもするんですね!初めて知りました😳✨
ベビーの誕生楽しみに待ってるとします💕- 5月30日

ママリ
長男は破水からすぐに陣痛がつき、18時間で生まれました。(38w)
次男はずっと前駆陣痛があり、高位破水に気付かず一日放置→検診で破水に気付く→一日陣痛待ち→ないので促進剤をしても陣痛が付かず、促進剤を辞めたら本陣痛が来て、そこから6時間でした。(40w)
次男の時の方が本当に痛い時間は短かったのですが、長かったのでかなりしんどかったです。終わった後、赤ちゃんを抱けませんでした笑。
破水からかなり時間は経っていましたが、抗生剤の点滴をしていたので、問題なく生まれてきましたよ^ ^
頑張ってください!
-
ゆでたまご
長男くんは破水からすぐに陣痛ととてもスムーズだったのですね😌✨
やはり小さめな痛みでもいろいろと時間がかかっちゃうと体が持ちませんよね💦
抗生剤の点滴があればちょっと長めに破水からの陣痛を待てたりもするんですね💕5月に生まれるかと思いましたが自然に待って6月の可能性もありそうですね!
ベビーの誕生楽しみに待ってるとします😗✨- 5月30日
ゆでたまご
4時間!結構長いんですね😭😭友達の出産なのに勝手にそわそわしてしまって😂ちなみに陣痛がきてからはどのくらいで生まれたんですか😌??
emasara
私は初産でしたが、それから4時間で出産しました💦 初産だと1日くらいかかるかもねー、と助産師さんが言っていたので、予想以上に早い安産でした^ ^
ゆでたまご
陣痛がきてからはかなりスムーズだったのですね!わたしもどちらも安産で親友もそれを知ってるので同じく安産であってほしいーーとよくいっていて😌親友もemasaraさんのようにスムーズに進むといいです😭