

退会ユーザー
保育園無償化ではなく幼児教育無償化だったはずです🤔
なので認可外や企業主導型などは変わらないと思います。
認可保育園は低所得者のみに無償化する可能性があるみたいですね!

ゆりなママ
私も気になり先ほど調べたのですが、3歳からは認可保育園、幼稚園、こども園は全世帯無料、認可外は上限ありで給付、0~2歳は税金無課税世帯のみ無料になると書いてありました。
退会ユーザー
保育園無償化ではなく幼児教育無償化だったはずです🤔
なので認可外や企業主導型などは変わらないと思います。
認可保育園は低所得者のみに無償化する可能性があるみたいですね!
ゆりなママ
私も気になり先ほど調べたのですが、3歳からは認可保育園、幼稚園、こども園は全世帯無料、認可外は上限ありで給付、0~2歳は税金無課税世帯のみ無料になると書いてありました。
「保育園」に関する質問
保育園に入れている方で4時間週4日で現在も働いている方いらっしゃいますか? もう少し働かないと子供に申し訳ないかなと思いつつ、時間的に上の子(小学生)迎えにいけるから働きやすいなぁとおもい😅 みなさん理由は何故で…
保育園で特定の子だけ愛称呼び、少しモヤっとしてしまいます😭 例えば【そうたくん→そうちゃん】【のりかちゃん→のりちゃん】という感じです。 保育園はすごくしっかりしたところで、先生によってのクセがないというか、…
怒らないように、怒られないように過ごすばかりで疲れます。どーしたら自然に楽しく暮らせますか? 子は時間を守る、やることやる、動画を見過ぎない、 わたしは子を怒鳴らない、穏やかにいう、などに気を張っていて毎日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント