
妊娠初期でつわりがひどく、仕事や家事に追われる中、旦那にイライラして自己嫌悪に陥っています。同じ経験をした方いますか?
まだまだ妊娠初期でつわりの気持ち悪さで、
仕事をするのがいっぱいいっぱいです。
帰ってくるとどっと疲れが出て気持ち悪くなり、
夕飯も作れません。
旦那も協力してくれないわけではないんですが、
とにかく旦那に理由もなくイライラしてしまい、
触られるのも、一緒に寝るのも嫌なくらいです。
妊娠したとたんにそうなってしまって、
自己嫌悪に陥ってしまいます。
旦那に本当に申しわけないです。
みなさんは妊娠中こんな経験ありますか?(;_;)
- reon
コメント

けーちゃんandそーちゃんママ
ありました。(*゚▽゚*)ホルモンのバランスが崩れて本当こんな疲れる?こんなイライラする?ってなりました。
旦那さんには悪いと思うけど、それどころじゃなかったです。
色々調べて自分だけじゃないって分かってからは、少し気楽になりました。
妊婦ってこんなもん。母になる為に色々変化しているって事。しんどい時は本当何もせず、出来ず寝てるのが、精一杯だったりしました。

いち
ありました!!
旦那は優しいし、家事もやってくれるし、心配もしてくれるけど…
なんか嫌!!
旦那だけダメでした(´・д・`)
ということで、妊娠してから別々に寝てますw
寝相が悪いというのもありますが…
でも今は全然平気になりましたよ(o・ω・o)
ホルモンの関係でしょうね!
-
reon
お返事遅くなってすいません(;_;)
そうなんです、旦那だけダメなんですよねww
安定期に入ったら変わるのかなーと思いながらがんばります(><)
ありがとうございました!⭐- 6月1日

さく
わかります!私もそうでした。
イライラもホルモンバランスの影響と思うと少し落ち着いて、身体がだるかったら、仕事から帰ってすぐ寝ちゃってました。
今でもイライラモヤモヤすることはありますが、そういう時は何もしないことにしてますよ🤣
-
reon
お返事遅くなってすいません💦
共感ありがとうございます😭
ホルモンバランスの影響だと思って乗り切るしかないですね!
安定期までまだまだですが、がんばります⭐ありがとうございました( ü )- 6月1日

hello
すごいよくわかります!
いま、妊娠初期ですがどうしても
仕事終わるのが早い私が家事担当、、
帰ってきてありがとうとか言われても
私も仕事で疲れてるのにって理由もなくイライラし不機嫌になってしまいます。
次の日反省してもまた同じことの繰り返しです🤣
reon
回答ありがとうございます!
やっぱりホルモンバランスの崩れなんですね。色んなことが体に起こってついていけなくて、旦那に嫌われちゃうんじゃないかって不安で。
共感していただけて嬉しいです。
まだまだ長いですが頑張ります!
けーちゃんandそーちゃんママ
旦那さんにも、調べたら妊婦さんはホルモンのバランスが崩れて私みたいになる人多いんだって。とか、妊婦ってこんなのよ。って情報を耳にいれてました。
そうすると、人に聞いたり、調べてくれて妊婦に対して理解してくれるようになりました。(๑╹ω╹๑ )
reon
お返事遅くなってすいません💦
ここさんの言う通り、旦那にみんなこんななんだよって伝えてみました!
少しは分かってくれたかな、、?笑
色々アドバイスありがとうございました(^^)