![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の血液検査でサイトメガロiggが陽性反応かどうか不安。病院に聞けず、教えてほしいです。
はじめまして!
現在第一子妊娠中(11w0d)です。
こちらで初めて質問させていただきます。
先週妊婦健診で血液検査等の結果を聞きに行きました。
その際に聞けばよかったのですが、今になって気付いたことがあります。
サイトメガロiggという項目が基準値−(マイナス)に対して
今回の測定値は+(プラス)と表示されております。
数値は書いてなく、こちらは陽性反応ということでしょうか( ; ; )
ネットでも調べてみましたが、初めてのことだらけで正直よく分かっておりません。
病院に聞きに行くべきではありますが、
今週土曜日まで行くことができずとても不安です。
もし、分かる方がいれば教えていただきたいです。
- n(6歳)
コメント
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
サイトメガロウィルスは妊娠中に感染すると
赤ちゃんの聴覚や運動障害が出る事があるそうです。
IgGが陽性の場合はすでに感染している事をさしており
感染時期を特定するためにIgMを検査します。これが陰性なら妊娠中の感染ではない事が分かるそうです。
私も先週この検査をして
結果はまだですが
こんな感じの説明を受けました💡
![ghy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ghy
私も以前引っかかりました。
IgG陽性は、サイトメガロウイルス(CMV)に感染したことがあることを示します。ずっと昔か、最近かは、IgMを調べないと分かりません。
近年の日本は約70%の人が子供の頃に感染しており免疫を持っていると言われています。そのためか、IgGだけ見て免疫があるから問題ないと言われる先生もいらっしゃるようです。しかし最近感染したかも、どっちか知りたいと思うのであれば、IgMを調べられてはいかがでしょうか。ただし確定診断にはならないからなど、様々な理由から意味が無い検査だと考える先生もいらっしゃるそうです。
CMVについてはトーチの会 に詳しく載ってますので検索してみてください。
ちなみに私は1回目の採血でIgMも陽性だったので、再検査でIgG avidityを調べましたが、結果は再活性化で、おそらく問題なしという判定でした。
-
n
コメントありがとうございます!
とても分かりやすく教えていただき本当に助かりました( ; ; )
とても不安なので、病院に行ってIgMの検査をしようと思います。
結果が出るまでが怖いです、、問題ないことを祈るばかりです。
本当にありがとうございました!- 5月30日
n
コメントありがとうございます!
特に説明もなく、紙を渡されただけなのでとても不安でした。
丁寧に教えていただきありがとうございます!
IgM検査をしてみようと思います( ; ; )