
娘さんが7日間吸っていないので、断乳成功と言えます。絆創膏は取らなくても大丈夫です。
一歳0ヶ月の娘がいます!断乳についての質問です。
もともと、日中も夜間も授乳はゼロ、お風呂の時におっぱい をみて思い出すのか、お風呂の時のみの授乳でした。お腹が空いてというよりは精神安定剤みたいな感じで吸ってました。
23日水曜日から断乳のため、絆創膏を貼ってお風呂に入っています。初めはあれっ?どこだ?と何となく探してる風でしたが、泣くことはなく、シャワーで遊んだりして飲まずに終わりました。
翌日のお風呂あがりに五分ほど良く分からず号泣しましたが、おもちゃで遊び始めたら機嫌も治り、それ以降今日まで泣く事もなく、特別吸いたそうにする様子はありません。(眠くなったら胸の間に顔をくっつけてくる事はあります)
今日で吸わなくなって7日です。断乳成功の基準はなんでしょうか…?まだ絆創膏は取らない方がいいでしょうか?
- 34(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

もかさん
絆創膏とってみて、
飲まなければ
成功じゃないですかね?
うちははじめの二日だけが夜間泣いて
それ以降はケロッとしてましたよ😊
一週間経っているのでどういう反応するかわかりませんが…!

みぃちゃん
基準とかはないと思いますが、欲しがったりしなければ断乳成功だと思いますよ😌
うちも2週間ほど前に断乳しました😄
母乳外来で母乳絞ってもらったりして、ほとんど母乳も作られなくなり断乳終了しました✨
-
34
返信ありがとうございます😆
断乳成功されたんですね!吸い方忘れちゃうみたいですよね!人間って不思議🧑ありがとうございます😊- 5月30日
34
返信ありがとうございます😊
絆創膏取るの勇気いりますが…!もう少したったら取ってみようと思います(◜௰◝)吸われたらどうしよー!笑 ありがとうございます😁