
コメント

みく
大丈夫ですよ( ^ω^ )
我が子も家では落ち着きなくおてんば娘ですが、保育園ではしっかりみんなとお座りしたりご飯食べたりしているようです(笑)別人のように!🤣
1歳7ヶ月でしたら、ジッとしていられないのが正常です🙆♀️✨

きなこもち
みんな最初はそんなもんですよ!うちの子も寝ない食べないで最初は大変でしたが慣れてきたみたいで食事の準備し始めると自分の椅子にちょこんと座ってご飯待ってるみたいです😂💦
みく
大丈夫ですよ( ^ω^ )
我が子も家では落ち着きなくおてんば娘ですが、保育園ではしっかりみんなとお座りしたりご飯食べたりしているようです(笑)別人のように!🤣
1歳7ヶ月でしたら、ジッとしていられないのが正常です🙆♀️✨
きなこもち
みんな最初はそんなもんですよ!うちの子も寝ない食べないで最初は大変でしたが慣れてきたみたいで食事の準備し始めると自分の椅子にちょこんと座ってご飯待ってるみたいです😂💦
「1歳」に関する質問
義母さんや親戚の方が、娘に会うと大人と同じ味の濃さのものを食べさせようとするんですが 1歳過ぎたら昔は大人と同じもん食べさせてたんだから大丈夫よーとよく言われます。 大体4ヶ月に一度しか会わないので、その時だ…
子供の喪服について… 私の祖母が亡くなり、明後日か明明後日告別式に参加することになると思うのですが、小1男児は入学式に着た黒のフォーマルスーツで大丈夫でしょうか? また1歳の子には小さな星柄が入った黒のコーデュ…
夫婦+1歳の子供1人での生活費はどのくらいでしょうか? 現在私は専業主婦で夫から月々16万もらって生活しています。 家賃や住宅ローンはありません。 食費、光熱費、日用品(オムツなど)で16万円はすぐなくってしまいます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マリア
やはり、保育園など、親がいないと成長?するんですね(^^♪
なんか、すごく心配していて、、、
ありがとうございます!