
コメント

Curious George
私は出産予定日当日の朝におしるしがきました。
茶色っぽいおりものではなく
生理っぽいあきらかに血が出ました。
すぐにおしるしだ!ってわかる感じです。
内診後の出血が心配でしたら病院に一度電話して受診した方がいいと思います(^^)
何もなかったらそれはそれで良いですし、何かあるなら早めの受診のが良いでしょうし‼️

不死川まい
私は5月2日に内診をし、5月4日朝から少量のピンクの織物でてました。
なんやろな?内診の血かな?と思いあまり気にしずにいたけど、夜トイレ行ったら赤黒い血が生理のように着き動揺して旦那に見せて病院に電話してそのまま入院なりました。
出血は診察時には出てなかったけど念のため入院とのこと…
5月5日朝診察で破水確認(少量で気付かず帰る気満々だけどそのまま入院てか産まなきゃダメ)促進剤(錠剤)を1時間に一錠計6回、点滴の促進剤で陣痛きて出産になりました。
心配なら一度産院に電話して確認してくださいΣd(・ω・*)
ちなみにら38w6dの出来事です
-
さんかく
詳しく教えて頂いてありがとうございます!!😭
おしるしがきてそのまま破水、出産だったのですね!
私は昨日初めて内診をし、その時は薄い血が出てすぐに止まったのですが、今日のお昼頃と先程トイレに行くと生理のおわりかけのような茶色のおりものが少量出てました!
産院に電話したらおしるしとは言われたのですが、内診後の出血なのかな?と、よくわからず家で様子見てるとこです😭- 5月29日
-
不死川まい
前期破水でした(・_・;
変化あればまた電話して指示通り動いてくださいねΣd(・ω・*)- 5月29日
さんかく
お返事ありがとうございます!
そーなんですね!明らかにわかる感じですか!!
様子を見て産院に行ってみようと思います😭 ありがとうございます!✨