
予約不要だけど参加希望者は園に連絡くださいとある幼稚園のイベント。…
予約不要だけど参加希望者は園に連絡くださいとある幼稚園のイベント。
当日に連絡しても大丈夫ですかね?(><)
未就園児対象のイベントがあり、土曜日なので旦那が休みだったら参加してみたいなと思ってます(><)
基本は日曜祝日休みの旦那なのですが、月2回は土曜も休みになることがあり、第一土曜なので休みの確率が高いのですが、前日になるまで分かりません(><)
9時45分から受付開始なのですが、9時半前後に電話しても大丈夫ですか?(><)
9時過ぎとかだと早すぎてちょっと非常識?😭
そもそも当日連絡が非常識ですかね・・・(><)
- ちっち(7歳, 8歳)
コメント

ちゃー
私だったら、とりあえず行きたい連絡をしておいて無理だったらキャンセルの連絡を当日入れると思います!
もしくは、そのままを事前に連絡しておくかな…当日行きたいと連絡しても大丈夫とは思いますが、もう分かってるなら事前に連絡しておいた方がスムーズかなと。

奇跡の積み重ねを忘れないー!
私がよく行くところはお菓子やちょっとした牛乳パックなどで作ったおもちゃのおみやげなど用意してくれる事もあるので自前に人数知りたくて予約してるとこあります!
なので電話して当日でもいいか聞いてみるといいと思いますよ(*^^*)
-
ちっち
そうなのですね(*^^*)
当日でも大丈夫か、園に確認してみようと思います!
回答ありがとうございます^^*- 5月29日

me
保育士です(o^^o)
先生に一言行きたい旨を伝えて、その事情を話してみるといいかもしれませんね♡
-
ちっち
そうですね!^^*
事前に電話して話してみようと思います!
回答ありがとうございます(*^^*)- 5月29日

退会ユーザー
とりあえず明日にでも参加希望で連絡して、休みじゃなくて行かないってなったら当日行けなくなっちゃいましたって連絡する方がいいと思いますよ。
-
ちっち
そうですね!(><)
まだ1ヶ月以上先なので、なるべく早めに連絡しようと思います(*^^*)
回答ありがとうございます(*^^*)- 5月29日

はじめてのママリ
園に連絡くださいということはお土産を用意していたり、準備のためだと思うので早めに連絡して事情を話した方が良いと思います💦
保育士してましたが、15分前にドタ参だと事情を伝えてもらっていてキャンセルとだとだいぶ印象変わります><
キャンセルするのは全然大丈夫だと思いますよ(^^)
-
ちっち
そうなのですね!(><)
まだ1ヶ月以上先なのですが、なるべく早めに連絡して話そうと思います!
回答ありがとうございます^^*- 5月29日
ちっち
確かにその方がスムーズですね!
事前に連絡しておこうと思います!
回答ありがとうございます^^*