※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊娠中で腰痛あり
妊娠・出産

二人目妊娠中のママです。二人目が生まれた時、一人目と同じ部屋で寝ると一人目も起きるか心配です。一人目と二人目を別の部屋にするべきか迷っています。皆さんはどうしていますか?

予定日が6/18の二人目妊娠中のママです。
一人目はいま2才でいろいろ興味を持ち始め分かってきてる時期になり、手もかからなくなりつつあるんですが、二人目が生まれて夜泣きとか始まった場合一人目の子と同じ部屋にしたら一人目も起きちゃうことってありますかね?寝る部屋は一人目、二人目べつにしたほがいいですか?皆さんどうしてますか?教えてください。

コメント

えるす

私も気にして別にしようかなって思ってたんですが、嫌だ!って上の子に言われました。

  • 妊娠中で腰痛あり

    妊娠中で腰痛あり

    メッセージありがとうございます✨✨なるほど❗ママと離れるのやっぱ嫌ですよね🎵

    • 5月29日
愛

うちの子は私と一緒じゃなきゃ寝てくれない為2人共同じ部屋ですが、夜泣きしても熟睡してます‼︎

  • 妊娠中で腰痛あり

    妊娠中で腰痛あり

    メッセージありがとうございます✨✨同じ部屋でも大丈夫なんですね🎵安心しました😊❇❇

    • 5月29日
ありんこ

大丈夫です。下の子泣いても上の子起きないこと多いです。あまりにも長時間ギャン泣きだと起きますが。

別の部屋にしたらママが大変ですよ^^;

  • 妊娠中で腰痛あり

    妊娠中で腰痛あり

    メッセージありがとうございます✨✨そうですよね‼私が大変ですよね😁💦💦二人育児がこれから始まると思うと不安と楽しみなのと感情が入り交じってます‼(笑)

    • 5月29日
ays

里帰り中です
今一緒に寝てて、自宅に戻っても一緒に寝る予定です😊
旦那は仕事があるし元から別で寝てるので、帰ってからも私と子供たちと3人で寝る予定です
でもやっぱり次女が泣いた時に起きちゃいます💦
最近は慣れてきたのか起き上がりはしなくなりましたが、やっぱり夜中ちゃんと寝れていないのか、お昼寝が長くなりました😣
お昼寝してる時は近くでどんだけギャン泣きしてても大丈夫なのに、夜中はちょっとふにゃって言っただけでも起きる不思議です…💦笑

  • 妊娠中で腰痛あり

    妊娠中で腰痛あり

    メッセージありがとうございます✨✨なるほど‼そうなりますよね、やっぱり❗旦那とうちもべつに寝てます‼二人目が生まれても子供たちと私で寝ると思うんですが🎵あんまり夜泣きしない子だといいなー(笑)
    一人目があんまり手のかからない子だったので😘ま、生まれてこなきゃ分かりませんね(笑)こればっかりは🎵

    • 5月29日