
妊活再開のために生理を促す方法について相談です。息子は6ヶ月で完母。授乳を続けつつ生理再開を促す方法を知りたいです。
妊活再開のためにあと2ヶ月中には生理が戻って欲しいと思っています。
これは、年齢と仕事が理由です(・_・;
息子は6ヶ月になりたて👶
完母で離乳食はまだ1回食
夜はよく寝るので、ソフト夜間断乳と称して6時間〜8時間程度授乳間隔をあけるようにしています🙌
授乳を辞めるのがいちばんの近道なのは分かってますが、、、オッパイ出るなら授乳辞めたくないし…。😭
生理再開促すのに何か出来ることってありますか?(・_・;
こんなんやってみた!とか、あれば教えてください…!
- An。(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘
私は新生児のうちから完ミで、産後1ヶ月半で生理再開しました😊
その後毎月定期的にきます😂😂

リン
私も同じ気持ちですっ(^^)
でも、早めに二人目もほしいので生理再開させるために4月から夜間断乳始めましたよー!!
5月の中旬に生理がきてくれたので、やって良かったな〜と思ってます😁
あとは、ちゃんと排卵してくれてるかが問題ですが…🤔
An。さんは、ソフト夜間断乳と言っても6〜8時間空いているのなら十分じゃないですかー!?私は8時間前後空けていますよー!
後は無理はしてないですが、日中の授乳も少〜ししぶったり時間空けるようにしています!!(って言っても、授乳回数多いですが笑)
-
An。
4月から初めて1カ月半程度です生理来たんですか?!凄い!
やっぱり夜間断乳は手始めに実行するには良さそうですね!
夜中起きても1回目はおしゃぶりで回避して、2回目起きた時は水分補給の意味も込めてオッパイあげてます🙆♀️
1日の中でも少なくとも6時間以上は授乳があく時間を作って頑張ってみます!- 5月29日

いーすと
夜間断乳だけでも生理来ましたよ!7ヶ月の時ぐらいだったかな。
できれば授乳続けたいですよね…😿うちは一歳になってから自然と卒乳してしまい寂しいです😔が、これを機に二人目妊活を頑張ろうと思います。
-
An。
やっぱり夜間断乳がまず取り組む最初の一歩って感じですね!
これまで添い乳で寝かしてましたが、最近おしゃぶりで寝てくれるようになったので、添い乳も辞めることにしました😭寂しいですが…。
生理復活願って頑張ります!- 5月29日
𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘
あまりの早さにびっくりでしたけど😞笑
An。
授乳してなかったら生理戻りますよね🙌授乳しながら生理を戻す道を模索してます…
𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘
知り合いママさんは
完母でしたけど
産後2ヶ月半くらいで
生理きたみたいですよ😊
こればかりは分かりませんよねぇ…😭